幻の新商品を求めて

こんにちは!ANDYです!

雪ですね…

皆さんの住む地域はいかがでしょうか?

寒波に負けず、頑張って乗り切りましょう!

さて、こちらは先日、早朝に出かけた際に見た風景↓

昇ってきた朝日が岩櫃山を照らし、岩肌が赤く染まっていました。

モルゲンロート現象」というそうです。

ゴツゴツと勇ましい岩櫃山が赤く染まると、迫力がありますね!

今年は暖かくなったら、岩櫃山にチャレンジしてみようと思います!

さて、マンナンライフ蒟蒻畑という商品をご存じでしょうか?

商品一覧 | 株式会社マンナンライフ
マンナンライフの商品一覧ページです。新商品、ララクラッシュ、クラッシュタイプの蒟蒻畑、蒟蒻畑、マンナンGOなど多彩な商品ラインナップしています。

↑公式サイトを覗いてみると、意外とラインナップが多いんですね。

この蒟蒻畑、ご存じの方も多いと思いますが、我らがこんにゃく大国・群馬県が発祥。

そのため、マンナンライフの本社は(現在は)富岡市にあります。

そんなマンナンライフから、幻の新商品が登場したという噂を聞きつけ、今回は新商品を求めて道の駅下仁田へ。

↓こちらが噂の新商品!

なんと 蒟蒻畑のグミ なんです!

↓形はおなじみのハート型。

感想はというと、「蒟蒻畑をそのままグミにした感じ」。

(…だろうな!っていうコメントしかできなくてごめんなさい🙏)

X(旧Twitter)で調べたところ、道の駅下仁田、道の駅まえばし赤城、富岡のマンナンライフ本社で購入できるとの情報がありました。

グミファンの方って意外と多いですよね。

群馬県内でもレアな 蒟蒻畑グミ、見つけたらぜひ買ってみてくださいね!

(ちなみに、公式サイトにもグミの情報は載っていませんでした。。幻すぎますね。。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました