リピート

こんにちは!ANDYです!

四万温泉では夜間と日中の寒暖差の激しい日が続いています。

涼しい早朝の活動が気持ち良いですね!

さて、みなさんは何かをリピートすることはありますか?

柏屋旅館ではおかげさまでリピーターのお客さまが沢山います。

私のイメージだと、

「他にも選択肢はあるが、特定の物事(消費活動など)を繰り返すこと」

をリピートする行為、リピーターの定義だと思います。

つまり、リピートしていただくには人を虜にする魅力が必須なわけで、簡単なことではないということです。

ある時、自分は何のリピーターなのだろう?と考えました。

普段使っている歯磨き粉やシャンプー、パスタの麺は毎回同じものを買っています。追求していくと、「安いから」「体に合っているから」などと虜になる理由はやはりあります。

物事の根本を突き止めていくと興味深いですよね。

一つ、私がここ数年でリピートしていることを紹介します。

浅間山登山です!

昨年は2度行き、先日も行ってきました。

浅間山は長野県と群馬県に跨る活火山であり、私の推し山です。

中腹には火山館という山小屋があり、登山者の休憩スポットであると共に、避難小屋でもあります。

火山館の管理人となかよしになった私は、昨年はスイカをお土産に登ったりもしました。笑

そしてなんと言っても火山が生み出す異世界感がたまらないですよね。

↑こちらは去年、友人を連れて行った時の写真。

先日行った時は元気に噴煙を上げていました。

↓この写真からも噴煙が確認できるかと思います。(ドヤ顔すいません)

火山によって生み出されるパワフルな地形、そしてその火山を体で感じ、目で見ることができるということ。また、火山館での交流。私にとっては魅力が沢山ある、ある意味コスパの高い山なのです。

柏屋旅館ももっとお客さまにリピーターになっていただきたく、そのための魅力を生み出そうと毎日スタッフとお話をしています!浅間山に負けない魅力を作らないとですね!

柏屋にお越しの際は推し山トークをぜひしましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました