利き酒セットをリニューアルしました!

こんにちは、酒井です!

6月より夏献立に変わりました。

それに合わせて「利き酒セット」もリニューアルいたしました!

宮城県出身 日本酒が大好きです!スタッフ小山セレクト
<福島県二本松市> 夏生(なつなま) 純米吟醸
 一切火入れを行っていないため、フレッシュな味わいを楽しむことができます。夏生まれの私は、「飲みたい!」とビビッときました!☺️
<栃木県益子町> 望(bo:) 純米大吟醸 無濾過生原酒
 力強く、華やかな香りを楽しむことができます。つい2杯目を頼みたくなる!というお声をたくさんいただいています🍶
<宮城県石巻市> 日高見(ひたかみ) 弥助 純米吟醸 芳醇辛口
  港町、石巻で作られた魚料理に合う一杯です🐟甘味が控えめでスイスイ飲めます。実は熱燗でもとても美味しく飲むことができますのでぜひお声がけください!
スタッフ小山のコメント
 暑い日が増えてきましたね。 夏のお献立にぴったりの爽やかさ、そして、お米の旨みを感じることができるお酒を選びました。 豊かな時間をお過ごしいただけますように🎐
愛知県出身 実家は酒屋です!スタッフ酒井セレクト
<長野県木曽郡木曽町> 七笑(ななわらい) 吟醸生酒 IWC2023トロフィー受賞記念
 IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)で「七笑 吟醸」が金賞を獲得したことを記念して作られた限定品です。 IWCは約40カ国10000種類ものワインがエントリーされる、世界の中でも最も確立されたコンテストの1つであり、日本酒部門は2007年(出品酒は228銘柄)より新設されました。
 お酒は、七笑が長年培ったアルコール添加技術、厳選された酒米、山深い木曽路の風土が育む清らかな水によって仕込まれた華やかな美酒。ふんわりと広がる芳醇な香りとスッキリとした口当たりに、瑞々しい味わいが広がります。
<愛知県豊田市> 一念不動(いちねんふどう) 特別純米 夏生酒
  私の地元近くにある「関谷醸造」さん。 平成16年、今ある蔵とは別に 愛知県の山奥旧稲武町に、吟醸酒専門の蔵「吟醸工房」を設立。そこでつくられた酒を「一念不動」と名付けています。 このお酒は、県内産の夢山水を60%精米で使用。
 醸造の過程で通常よりも多く追い水することで、原酒でもアルコール度数14度というすっきりとした飲みやすいお酒となっています。 この夏にぴったりな夏限定のお酒です。 群馬県の夏野菜とともにお楽しみください。

<三重県伊賀市> 英(はなぶさ) jungin 無濾過生原酒

女性杜氏として活躍する蔵元の長女「森喜るみ子」さん率いる森喜酒造場さん。自らをラベルの名前とする「るみ子の酒」が代表的な銘柄であり、昔から「純米酒」だけに特化したこだわりある酒造りをしています。

その中でもこの英(はなぶさ)シリーズは、地元・伊賀の契約農家と蔵元自らで栽培した無農薬の山田錦を原料米に使用しています。 上品な含み香にしっかりとした旨味。適度な酸が食事の味を引き立ててくれます。

スタッフ酒井のコメント
 四万温泉の夏がやってきましたね。緑が綺麗なこの季節、夏野菜とさっぱりとした冷たい日本酒でお食事の時間をお楽しみくださいませ🍶
皆さまのお越しを心よりお待ちしています☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました