2023年11月1日 読者数23035
こんにちは。
四万温泉柏屋旅館の柏原です。
いつもメルマガを読んでくださって本当にありがとうございます。
例年よりやや遅めですが、いよいよ紅葉のピークを迎えます。この写真は10月30日の甌穴です。
いまは、一番奥のしゃくなげの滝あたりが見頃で、標高順に奥四万湖、大泉の滝、温泉街、甌穴、四万湖と見頃が移動してきます。
もちろん、柏屋旅館のテラスや露天風呂からもきれいな紅葉を楽しんでいただけます。
おかげさまで、私たち柏屋旅館はこの期間ほぼ満室を頂戴していますが、シマテラスや柏屋カフェでランチしての日帰り紅葉狩りもおすすめです。
皆さまのお越しを柏屋グローバルグループスタッフ一同、心よりお待ちしています。
わたしたち四万温泉柏屋旅館には、二つの露天風呂付き客室、男女別の大浴場の他に、無料で何度でも貸切でご利用いただける、三つの貸切露天風呂があります。
夕方や午前中には、今が見頃の紅葉を楽しみながらの露天風呂が楽しめますし、夜には月や星がきれいにご覧になれます。
よく晴れた冬の夜、照明を消して目が慣れてくると満天の 星空を眺めながらの露天風呂が堪能できます。
また、満月の夜にはお月見露天も楽しめます。
このあとの満月は、11月27日、12月27日、1月26日です。
群馬の三名湯、四万温泉の湯を存分にお楽しみください
先日オープンした、かしわや公式オンラインショップのおすすめ商品を何回かに分けてご紹介しています。
第6弾は、シマテラスの焼きたてパンです。
群馬県産小麦をブレンドし、主に女性スタッフ2名が丁寧に手作りで作っています。
ハード系のパンなら、四万温泉によく出没するカモシカ柄が可愛いい「カモシカカンパーニュ」やナッツやドライフルーツがたっぷり入ってリッチなテイストの「パン・オ・フリュイ」がおすすめです。
また、丁寧に炊いた優しい味の小豆あんが入った「あんこ入りミニ食パン」や3種の味が楽しめる「シフォンケーキ」も人気です。
オンラインでは販売しませんが、店頭では地元農家とタイアップした地元食材を使ったパンも販売しています。
今なら、かぼちゃパンがおすすめです。
冷凍便でお届けしますので、たくさんお買い求めいただいても大丈夫!
朝食に「いつもとちょっと違うパン」をぜひお試しください。
中之条ビエンナーレの開催とともに始めた「四万温泉まち歩きツアー」
私自身がガイドとなって、四万温泉街と中之条ビエンナーレのアートを楽しむツアーです。
おかげさまで、とてもご好評をいただき、四万温泉ファンで何度も四万に足を運んでくださる方からも
「四万温泉の街並みの散策では初めて四万温泉の歴史を知り、地元の方でしかわからない事や休憩には、甘い美味しいお菓子を頂いたりしました。廃校の学校では現代アートを見ながら在学していた子供達の所々にあるポスターを見たり、懐かしい感じもありました。」
と嬉しいお声をいただきました。
そこで、中之条ビエンナーレ後も、引き続きガイドツアーを行うことにしました。
レトロな温泉街日本一に選ばれたこともある温泉街を私と一緒に歩きませんか?
きっと新たな発見があります!
以上、2023年11月初旬のHOT四万す柏屋でした。
最後までお読みくださってありがとうございます。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしています。
四万温泉柏屋旅館 TEL 0279-64-2255