2023年10月16日 読者数23058
こんにちは。
四万温泉柏屋旅館の柏原です。
いつもメルマガを読んでくださって本当にありがとうございます。
過去にないほど暑かった四万温泉の7、8、9月でしたが、10月に入って一気に涼しくなり、この時期らしい涼やかで爽やかな日が続いています。
山の木々も所によっては少し色づき始めたようです。
この時期の四万温泉周辺のおすすめは「りんご」です。
四万温泉のふもとの中之条町沢田地区は美味しいりんごの一大産地です。
四万温泉への国道353号沿線にはたくさんのりんご直売所が軒を連ねています。
直売所でのお買い求めはもちろんのこと、りんご狩りも楽しいですよ!
秋のご旅行、私たちの温泉やお料理とともに、秋の味覚もどうぞお楽しみください!
皆さまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしています。
わたしたちは、
「なかよし」という⾔葉を 誰よりも使う⼤⼈たちでありたい。
をブランドビジョンに掲げています。
そこで、もっと私たちのこと知っていただこうと、柏屋旅館では若手スタッフが日替わりでブログを書いています。
四万温泉にお越しの際の観光のヒントはもちろんのこと、ご宿泊前にブログをご覧になっていただいたお客さまからは、あらかじめどんなスタッフがいるかやスタッフの雰囲気がわかって面白い、と言っていただいています。
最近の人気記事は、
・ 柏屋レンタサイクルで・・・
・ 中之条ビエンナーレ、制覇・・・
・ 中秋の名月
・ 四万名物 湯むし
・ テレビ
などです。
ぜひ、私たちのスタッフと「なかよし」になってください!
先日オープンした、かしわや公式オンラインショップのおすすめ商品を何回かに分けてご紹介しています。
第5弾は、柏屋カフェの自家焙煎コーヒーブランドNAKAYOSHI COFFEE です。
店長・小林が柏屋カフェ内の焙煎室で丁寧に焼き上げています。
苦味と酸味のバランスが取れた「シグネチャーブレンド」
ミルクとの相性が抜群の「エスプレッソブレンド」
爽やかな四万ブルーをイメージした酸味を利かせた「シマブルー」
の3つのラインナップからお選びいただけます。
また、200g、100g、お手軽なドリップパックなど用途に合わせてお選びいただくこともできます。
ご自身のご利用に、プレゼントに、どうぞNAKAYOSHI COFFEEをご利用くださいませ。
中之条ビエンナーレの開催とともに始めた「四万温泉まち歩きツアー」
私自身がガイドとなって、四万温泉街と中之条ビエンナーレのアートを楽しむツアーです。
おかげさまで、とてもご好評をいただき、四万温泉ファンで何度も四万に足を運んでくださる方からも
「四万温泉の街並みの散策では初めて四万温泉の歴史を知り、地元の方でしかわからない事や休憩には、甘い美味しいお菓子を頂いたりしました。廃校の学校では現代アートを見ながら在学していた子供達の所々にあるポスターを見たり、懐かしい感じもありました。」
と嬉しいお声をいただきました。
そこで、中之条ビエンナーレ後も、引き続きガイドツアーを行うことにしました。
レトロな温泉街日本一に選ばれたこともある温泉街を私と一緒に歩きませんか?
きっと新たな発見があります!
以上、2023年10月中旬のHOT四万す柏屋でした。
最後までお読みくださってありがとうございます。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしています。
四万温泉柏屋旅館 TEL 0279-64-2255