2023年10月1日 読者数23058
こんにちは。
四万温泉柏屋旅館の柏原です。
いつもメルマガを読んでくださって本当にありがとうございます。
昨日(9月30日)、TV東京系の番組「出没!アド街ック天国」で四万温泉特集が放送されました。
私たちも、シマテラスを中心に取り上げていただき、WEBやSNSの閲覧が急上昇するなど、大変な反響をいただきました。
ありがとうございます。
見逃してしまった方は、TV東京のサイトで見逃し配信もしていますので、お時間のある時にぜひご覧くださいませ。
中之条ビエンナーレの終盤戦、TV放送、紅葉と、この後の四万温泉はとても賑わいそうです。
週末を中心に満室の日も多くなってきました。
ご旅行を予定されていらっしゃる方は、お早めのご予約をおすすめします。
秋の四万温泉柏屋旅館、皆さまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしています。
秋になり、北の方から徐々に紅葉の便りが聞かれるようになってきました。
猛暑だった2023年、今年の四万温泉の紅葉はどうなるのでしょうか?
四万温泉の紅葉は、例年、10月後半から11月前半が見頃ですが、9月後半になっても暑い日が続いているので、今年は少し遅れそうです。
でも、11月初めなら確実に紅葉を楽しめると思います。
今年は、四万温泉の紅葉の見どころである四万の甌穴群が上流の発電用の貯水ダムの工事の影響で、水量が増しています。
そのため、貯水ダムができる以前の名勝であった「渋砥泉」の風景が復活していますので、その上流の「嘉満ヶ淵」と合わせ、例年と一味違う風景を楽しめます。
紅葉は10月後半から徐々に始まりそうです。
皆さまのお越しをお待ちしています。
中之条ビエンナーレの開催とともに始めた「四万温泉まち歩きツアー」
私自身がガイドとなって、四万温泉街と中之条ビエンナーレのアートを楽しむツアーです。
おかげさまで、とてもご好評をいただいって、四万温泉ファンで何度も四万に足を運んでくださる方かからも「四万温泉の街並みの散策では初めて四万温泉の歴史を知り、地元の方でしかわからない事や休憩には、甘い美味しいお菓子を頂いたりしました。廃校の学校では現代アートを見ながら在学していた子供達の所々にあるポスターを見たり、懐かしい感じもありました。」 と嬉しいお声をいただきました。
そこで、中之条ビエンナーレ後も、引き続きガイドツアーを行うことにしました。
レトロな温泉街日本一に選ばれたこともある温泉街を私と一緒に歩きませんか?
きっと新たな発見があります!
先日オープンした、かしわや公式オンラインショップのおすすめ商品を何回かに分けてご紹介しています。
第4弾は、シマテラスの石窯バスクチーズケーキ です。
四万温泉のピッツェリア「シマテラス」の石窯で、スタッフがじっくり焼き上げたバスク風チーズケーキです。
5号サイズ(直径約15cm)のホールを、四万温泉の四万ブルーをイメージしたパッケージにて冷凍便でお届けいたします。
冷蔵庫で自然解凍し、よく冷やしてお召し上がりください。
シマテラスのスタッフがひとつひとつ丁寧に手作りしている数量限定品。
濃厚なチーズの風味と石窯で焼いた表面の苦味の相性が抜群です。
プレーン、エスプレッソ、ゴルゴンゾーラの3種のラインナップがございます。
もちろん、シマテラスの店内でもお召し上がりいただけます。
以上、2023年10月初旬のHOT四万す柏屋でした。
最後までお読みくださってありがとうございます。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしています。
四万温泉柏屋旅館 TEL 0279-64-2255