涼しい四万RUNはいかが?/ シマテラス開業1ヶ月 [HOT四万す柏屋 Vol.438]

2022年8月1日 読者数23500

最近の四万温泉や群馬県のこと

こんにちは。
四万温泉柏屋旅館の柏原です。
いつもメルマガを読んでくださって本当にありがとうございます。

紅葉やGWの時期とともに、四万温泉がもっとも賑わう8月がやってきました。
3年ぶりに行動制限のない夏休みを迎え、たくさんのご予約をいただいています。

夏の四万温泉、何して過ごす?
ということで、柏屋スタッフたちも夏の過ごし方をブログで紹介しています。

たんばらラベンダーパーク / 四万湖でSUP / 四万湖でカヌー / 涼しいところ ・・・

ぜひ、高原の四万温泉でステキな夏休みをお過ごしください!

涼しい四万温泉ならランニングも楽しめます

雨上がりの虹

四万温泉で、朝ランはいかがですか?
毎日ここに住んでいると四万も暑いなぁ、と思うのですが、お越しいただくお客様には四万温泉は涼しいですね! とよく言っていただきます。
たしかに昼もそうですが朝晩の四万温泉はとても涼しいようです。

そんな環境ですので、都会での真夏のランニングにお疲れ気味でしたら、ぜひ、四万温泉にお越しになって爽やかな空気や四万ブルーの四万川、山々の緑などを楽しみつつランニングしてみてはいかがでしょうか?

きっと、今までと違った爽快感を味わえると思います。

私自身も、週に何度かは朝ランに励んでいますが、9月に人生初のランニング大会にエントリーしてしまいました。 そこに向けて、徐々に距離を増やしている最中ですが、真夏でも順調に距離を伸ばせています。

ぜひ、四万温泉でランニングを楽しんでみてください。
四万ランのすすめ

シマテラスのピザを最高に美味しく!

四万温泉夏祭り

私たちの新しいお店<シマテラス>が開業してちょうど1ヶ月が経ちました。
おかげさまで、想定を上回るお客さまにお越しいただいています。

ピザを中心に焼立てパンなど、色々なメニューがございますが、一番人気はピザの定番「マルゲリータ」です。
それに続くのが、舞茸、温泉たまご、スモーキーなベーコンをトッピングした看板商品その名も「シマテラス」です。

それらのピザを最高に美味しく食べるためのちょっとアホなチャレンジを先日行ってきました。もし良かったらご覧ください!

柏屋カフェ 20周年! | かしわやのちょっと深い話 Vol.4

バス旅

四万温泉の中心部、桐の木平商店街にある私たちの柏屋カフェは、この8月で開業20周年を迎えます。
ご利用くださった皆さま、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。

21世紀を迎える頃、飲食店のご主人の高齢化や体調悪化などが重なり、四万温泉の飲食店の数がかなり減ってしまっていました。
柏屋旅館にご宿泊のお客さまからも「四万はお昼を食べるところがないねぇ」というお声を聞くことが多くなりました。
そんな背景から、お店を改装して飲食店を作ろう! となったのが柏屋カフェ誕生のきっかけです。

もうすぐ90歳を迎える昭和初期の建物をリニューアルして使っている店舗、100歳を目指して頑張っています。
シマテラスも開業しましたが、これからも柏屋カフェの応援をお願いいたします。

以上、2022年8月初旬のHOT四万す柏屋でした。

最後までお読みくださってありがとうございます。

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしています。

四万温泉柏屋旅館 TEL 0279-64-2255

四万温泉柏屋旅館