2021年7月16日 読者数23976
こんにちは。
四万温泉柏屋旅館の柏原です。
いつもメルマガを読んでくださって本当にありがとうございます。
私たちの町「中之条町」でもワクチン接種が順調に進み、高齢者の方々は今月中に打ち終わるようです。
そして、若者の多い柏屋スタッフにも接種券が届きました。私を始め数名のスタッフは町の接種を待たずに県のワクチン接種センターで早めの接種を受け始めています。
四万温泉の梅雨もそろそろ開けそうな気配です。
爽やかな川風の四万温泉、皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしています。
【会員限定特割プラン】も、対象日を増やして好評実施中です!
四万温泉柏屋旅館には、月乃湯・櫻乃湯・楓乃湯の3つの貸切露天風呂があり、空いていれば無料で何度でもご利用いただけるシステムでご好評をいただいています。
3月に行った全館リニューアルで、これらのお風呂が今までよりも少しだけ快適にご利用いただけるよう2つ改善を行いました。。
1つめはバスタオルです。
今までは、お部屋にバスタオルを設置し、そのバスタオルをお風呂にご持参いただいていました。
そのため、何度もお風呂に入るお客さまにはやや湿っぽいバスタオルをご利用していただかざるを得ない状況でした。
そこで、今回の改装を機にバスタオルをお部屋ではなく、大浴場も含めた全てのお風呂に設置するようにいたしました。
そのため、何度お風呂に入っていただいても気持ちよくバスタオルをご利用いただけます。
2つめはアメニティです。
三つの貸切露天には、今までドライヤーやアメニティ類の設置がなかったのですが、リニューアルを機にこれらを設置しています。
少しだけ快適性の増した三つの貸切露天を存分にご利用くださいませ!
そろそろ梅雨明け。
ジメジメした毎日から一気に猛暑がやってきそうですね。
この温暖化の影響は四万温泉も例外ではなく私が子どもの頃に比べて確実に暑さが増しているようです。
そんな四万温泉ですが、標高が高いのと冷たい水の四万川が温泉街に沿って流れているためか、朝晩はとても涼しくなします。
また、暑い日中でも水の近くに寄ると涼やかな風を感じることができます。
おすすめポイントは柏屋旅館の対岸の石頭の沢、四万の甌穴群、柏屋カフェの目の前の河原などです。
四万温泉で涼しい高原の夏をご満喫ください!
以上、2021年7月中旬のHOT四万す柏屋でした。
最後までお読みくださってありがとうございます。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしています。
四万温泉柏屋旅館 TEL 0279-64-2255