みどころ、観光

四万温泉の観光や過ごし方

大泉の滝 キャニオニングも楽しめる日向見エリアの滝

昔から小泉の滝と並んで、四万温泉の名瀑と言われていたのがこの「大泉の滝」です。今まで、滝の近くまでアクセスできなかったので、あまりオススメではなかったのですが、道路から滝のすぐ近くまで降りる道ができたので、手軽にアクセスできるようになりまし...
スタッフのつぶやき

中之条ぽわぽわ

こんにちは!おやまです。皆さま、中之条ぽわぽわ、ご存知ですか?中之条の温泉地を舞台にした3部作のミニドラマで、つい先日最終話である四万温泉編がYouTubeで公開されたのです📽監督は群馬県出身の飯塚花笑さん、主演は四万温泉で幼少期を過ごした...
スタッフのつぶやき

122g🥖

こんにちは!おやまです。皆さまいかがお過ごしでしょうか? 最近、お気に入りのパン屋さんが増えました🥖こーぼ屋122gさんです。何を買おうか迷っていると、「あんばたありますよ」と。反射的に「食べたいです!」と言いました^^こちらが(ほっとお芋...
四万温泉の観光や過ごし方

奥四万湖 神秘的なブルーの湖面やカヌーが楽しめる四万温泉の名所

奥四万湖の四万ブルー奥四万湖(おくしまこ)は、その名の通り四万温泉の一番奥にある、四万川を堰き止めた四万川ダムによるダム湖です。四万ブルーと呼ばれる神秘的な湖面の色が特徴で、四万温泉にお越しでしたら外せない立ち寄りスポットです。透明感溢れる...
四万温泉の観光や過ごし方

四万ブルー Shima Blue 四万温泉を訪れた全ての人が驚く奇跡の「青」

今日は、私たちの誇りで、四万温泉を訪れた全ての人が驚く絶景四万ブルー Shima Blueを改めて紹介します。四万ブルーとは?四万温泉は、上信越高原国立公園内にあることからもわかる通り、豊かな自然の宝庫でもあります。そして、その自然で一番の...
四万温泉の観光や過ごし方

冬の奥四万湖を歩いて一周!

四万温泉の一番奥にあり、四万ブルーが綺麗な奥四万湖。湖畔は一周4kmですが、冬は雪のため閉鎖になり車で周ることはできません。でも、徒歩ならOK。ということで、大雪の翌日の見事な快晴に誘われ昼休みに長靴履いて一周してきました。青さを増してきた...
スタッフのつぶやき

四万ブルー

こんにちは!おやまです。皆さまいかがお過ごしでしょうか?わたしは今朝、四万の甌穴群と奥四万湖に行ってきました🚗 甌穴は冬季閉鎖中のため近くから見ることはできませんが、遠くからでも水が青く透き通っていて綺麗に見えますね。奥四万湖は、湖面が鏡の...
スタッフのつぶやき

そば屋のだし巻き

こんにちは!おやまです。皆さまいかがお過ごしでしょうか?今日は中之条にあるお蕎麦屋さんをご紹介します。そばきり吾妻路さんです🥢中之条駅から徒歩5分の場所にあります。私のおすすめは、そば屋のだし巻きです🥚(ふわふわで美味しそう、早く食べたい!...
スタッフのつぶやき

山のフモトのパン屋さん

こんにちは!おやまです。皆さまいかがお過ごしでしょうか。今日は、群馬のおすすめのパン屋さんをご紹介しようと思います🍞山のフモトのパン食堂cou屋さんです。柏屋旅館から車で約1時間くらいで行くことができます。赤城山の麓にあるので景色も楽しむこ...
スタッフのつぶやき

リフレッシュ

こんにちは!おやまです。皆さまいかがお過ごしでしょうか?わたしは先日、榛名神社と榛名湖に行ってきました。榛名神社は1400年を超える歴史があり、パワースポットとしても有名です🌙この日は仮装をした方が多く、厳かな神社の雰囲気と相まって、映画の...
中之条ビエンナーレ

拝啓、うつり住みまして

ウクライナ版ゲルニカ?2年に一度の現代アートの祭典「中之条ビエンナーレ」などをキッカケに、中之条町や近隣に移住したアーティストの方々の作品を中心としたアート展「拝啓、うつり住みまして」が、中之条町の旧廣盛酒造をメイン会場にして開催されていま...
四万温泉や群馬県のこと

紅葉が来ました🍁

こんにちは!内田です!ココ最近の四万温泉では、秋らしい空が続いています。紅葉も着実に進んでおり、もう見頃と言っても過言ではないと思います!真っ赤に染まった紅葉と晴れた秋空のコンビはめちゃくちゃ映ますね!ぜひ皆さまも四万温泉の紅葉を楽しみにお...
おすすめドライブコース

おすすめドライブマップ2022年版

四万温泉周辺は楽しいドライブコースがたくさんあります。私たちも、休みの日には渋滞しらずの快適なドライブを楽しんでいます。そんな私たちがおすすめするドライブマップの2022年版です。せっかくのおやすみ、四万温泉だけでなく周辺もまわってみません...
四万温泉や群馬県のこと

中之条町伊勢町祇園祭

こんにちは!内田です!9月3日.4日で中之条町伊勢町で「伊勢町祇園祭」というお祭りがありました。このお祭りはコロナの影響で3年ぶりの開催となりました!開催と同時に会場に行ったのですが既に山車引きや太鼓の音で盛り上がっていました!日本各地でも...
スタッフのつぶやき

夏の思い出

こんにちは!内田です!四万温泉ではココ最近気温も落ち着き初め、初秋を感じさせる季節になりました🍁今回は私の今期夏の思い出を写真で載せたいと思います。↑四万湖でカヌー!↑夏の風物詩 花火↑夏の中之条町↑たんばらラベンダーパーク↑伊香保 おもち...