奥四万湖

スタッフのつぶやき

ひとりフルマラソン

こんにちは、Kenです(*´ω`)3/30〜4/1は休館をいただき、リニューアル後の追加修繕工事を行っておりました。作業をしてくれている中、お休みであまりに天気が良かったので、例によって奥四万湖へ走りに(・∀・)本当は奥四万湖周回一人フルマ...
スタッフのつぶやき

またしても…

こんにちは、Kenです(*´ω`)2年連続で、夢の舞台UTMFの開催中止が決まり、モチベーションを維持できずにもがき苦しんでいる今日この頃…(ノД`)今から来年に向けて頑張っていったらどれだけ強くなれる事だろう…と空想にふけりますが、空想で...
スタッフのつぶやき

奥四万湖の積雪状況

こんにちは、Kenです(*´ω`)本日(12/28)は休憩中に、奥四万湖の積雪状況の偵察に!四万温泉では10日ほど前に割とまとまった雪が降り、温泉街や旅館周辺も雪で覆われました。ただ、ここのところ日中は比較的暖かい日が続いたので、ほとんど融...
スタッフYuukiのアートたち

ゴジュウカラ

つい先日、奥四万湖で、また新しい鳥さんに出会えました^^ゴジュウカラという少し羽が青い鳥さんです。広葉樹林に生息して、木の幹をくるくる周りながら降りる習性があるそうです。私が見た時はくるくる周りながら登っていました。可愛い・・・野鳥が好きな...
スタッフのつぶやき

久々の紅葉狩り

紅葉のピークが少し過ぎてきた今日この頃、四万ではまだまだキレイな景色をお楽しみ頂けます。とっても久しぶりに写真を撮りに出かけました。奥四万周辺の写真をお届け致します~ 風が吹かない時は湖面にうつる逆さ紅葉も素敵です。(ユーキ)
おすすめドライブコース

秋だ!四万だ!柏屋だ!

こんにちは!内田です💪先日最高にいい秋晴れの日に休みだったので奥四万湖まで愛車でドライブに行きました。春、夏は奥四万湖に行っており、秋はまだだったので久しぶりに行ってきました。この日は青空と四万ブルーと緑のコントラストが最高でした!!これで...
スタッフのつぶやき

奥四万湖、夏の水位

こんにちは、Kenです(*´ω`)緑は生い茂っていますが、本格的な夏はまだ来ず…(´・ω・`)この日の奥四万湖は靄のかかる深い青緑。水量は少ないですね。写真は夕方ですが、朝方、昼間、雨上がりなど、それぞれ違った表情を見せてくれる奥四万湖(・...
スタッフのつぶやき

巣立ち

こんにちは、Kenです(*´ω`)6月上旬のある日、温泉街から奥四万湖をゆっくり1周走ってきました。この日の奥四万湖は四万ブルーではなく、四万エメラルドグリーン。季節や天気によって色が違って見えるのは面白いですね!この日は水量が少なく、奥四...
柏屋のこと

ありがとうございます!

こんばんは。ひさびさにブログを書いております。4月の中旬より休館日をいただいておりましたがGW明けごろから週末のみ営業をするようになりました。これから状況を見てだんだんと通常営業に戻っていきたいと思います。この休館日をいただいている最中私た...
四万温泉や群馬県のこと

最近(2020/5)撮った四万ブルー!

今の四万温泉は、新緑と四万ブルーが最高にきれいな時期です。ですから、毎年変わらぬ風景なのですが、何故か写真をたくさん撮ってしまいます!ということで、新緑&四万ブルー2020年版をお楽しみください。桃太郎の滝柏屋近くの四万大橋から桃太郎の滝(...
スタッフのつぶやき

古墳、四万ブルー、ぐるりんバス、ググッとぐんまな一日

2020年4月~6月の3ヶ月間は、群馬県内の市町村や観光関係者とJRグループなどが一体となって行う大型の観光キャンペーン「群馬デスティネーションキャンペーン」を実施中です。残念ながら、昨今のコロナウイルス禍による影響で多くのイベントや取り組...
スタッフのつぶやき

赤沢歩道

こんにちは、Kenです(*´ω`)先日、やっと赤沢歩道の偵察へ行ってきました!UTMFが中止になってからというもの、抜け殻状態で全然走っていなかったのですが、ちょっと体が鈍りすぎていたのでリフレッシュに(。-`ω-)快晴で奥四万湖の四万ブル...
スタッフのつぶやき

閉鎖解除!

こんにちは、Kenです(*´ω`)本日3月27日10時より、奥四万湖周遊道路の冬季閉鎖が解除されます!4月1日~6月30日の群馬DCの開催により、奥四万湖周遊バスの運行があったり、期間中の土日は一般車両が通行止めになる模様。今年の春~初夏の...
スタッフのつぶやき

群馬デスティネーションキャンペーン

こんにちは、Kenです(*´ω`)来る4月1日より開幕となる、群馬DC(群馬デスティネーションキャンペーン)。4月1日~6月30日の3ヶ月に渡る、大型観光キャンペーンです。県内各地で様々なイベントが行われるようですが、我らが四万温泉では…・...
スタッフのつぶやき

四万川ダム

こんにちは、Kenです(*´ω`)四万温泉の奥、柏屋旅館から4kmほどの所に位置する四万川ダム。ダムの両端には、誰が見ても駆け上がりたくてワクワクがとまらなくなる階段がそびえ立っています(笑)この階段は立ち入り禁止なのですが、近くを走るたび...