スタッフのつぶやき 走行距離 こんにちは、Kenです(*´ω`)タイトルの走行距離ですが、ランニングのそれではなく車のオドメーターです(~o~)積算走行距離計ですね!2017年の4月に柏屋へ入社し、車なしで四万へ。すぐさま購入した車のオドメーターは約51500km。3年... 2020.09.27 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 猛暑日 こんにちは、Kenです(*´ω`)前回の摩耶の滝に続き、小倉の滝へも行ってきました!この日は、四万も35度程まで上がったのではないかと思われる猛暑日…(~_~;)しっかりと水分を補給し、人で賑わう温泉街を12時に出発。いざ小倉の滝遊歩道入り... 2020.08.12 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や周辺の滝めぐり
スタッフのつぶやき 来年への襷 こんにちは、Kenです(*´ω`)先日これが届きました。幻と消えたUTMF2020の参加賞Tシャツです!大会プロデューサーの鏑木さんのメッセージが添えられ、戦わずして涙をのんだランナーたちへ届けられました。いつになるかはわかりませんが、「S... 2020.06.06 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 続・スタンプラリー こんにちは、Kenです(*´ω`)中之条ビエンナーレ2019も、いつの間にやら残すところあと12日!さて、前回は四万・沢渡・六合エリアを車で回り、作品鑑賞&スタンプラリーをしてきました。今回は後半戦、中之条・名久田・伊参エリアを回ってきまし... 2019.09.11 スタッフのつぶやき中之条ビエンナーレ
スタッフのつぶやき ワラーチ完成! こんにちは、Kenです(*´ω`)ランニングサンダルを作ってみました!まず適当な紙に足の型をとります。それをビブラムの靴底修理用のシートに貼り合わせます。絵面が一緒でしたね…この画像はいらなかったか…( ̄▽ ̄;)こちらが型に合わせて切り取っ... 2019.07.22 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき ランニングサンダル こんにちは、Kenです(*´ω`)ここ数年?ランナーの間で、ランニングサンダルなるものが流行っています。私も去年は、ルナサンダルというサンダルで四万はもちろんのこと、榛名山や赤城山、遠征では日光白根山などを走っていました!こんな感じのサンダ... 2019.07.16 スタッフのつぶやき
柏屋のこと パン こんばんは。いよいよ明日スパトレイル開幕ですね!柏屋旅館から出場する日夏と金子夫、選手の皆さんケガだけないよう全力で頑張ってください。応援しています!スパトレイルに参加される方のパンを焼きました。柏屋旅館の朝食で洋食をお選びいただくと出てく... 2019.06.22 柏屋のこと
スタッフのつぶやき 新習慣 こんにちは、Kenです(*´ω`)今年は、スパトレイルでトレイルランに目覚めてしまったためか、練習に気合が入り?体の故障が多かった気がします。腰やハムストリングス、さらには首まで痛めてしまい、なかなか大変でした(;´Д`)そしてこれらの原因... 2018.12.18 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 寒さとの戦い こんにちは、Kenです(*´ω`)昨日10日(月)はお休みだったのですが…。23時頃でしょうか?四万に帰ってきて、やけに冷えるなーと思い外気温表示を見るとマイナス3℃!!!今朝出勤するときもマイナス3℃!!!!!(;゚Д゚)館内では年中半袖... 2018.12.11 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 『四万ラン』でリフレッシュ 梅雨に入りましたが、晴れた日が多い四万温泉。雨が恋しい私としては梅雨後半に期待です。先日、四万温泉にランナーさんが四万ランでお越し下さいました。柏屋旅館~奥四万湖経由~温泉街~柏屋旅館ゴールの約12キロ、四万温泉一周コースをお楽しみいただき... 2016.06.18 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉や周辺の山登り 高田山 四万温泉からトレイルランニング その2 四万温泉周辺でトレイルランニングができるコースを探そう!ということで、先日の第一弾に引き続き、図の山道Bの偵察?に行ってきました。(行ったのは9月の終わりです)iphoneアプリ(Runmeter)での履歴はこちらです。 上り 下り上り... 2011.11.07 四万温泉や周辺の山登り四万温泉や群馬県のこと