四万温泉

柏屋スタッフはこんな人

よろしくお願いします!

こんにちは!初めまして!4月から柏屋のスタッフになりました寺澤アンドリュウです!ぜひANDYと呼んでください!よろしくお願いします!今日は記念すべき第一回のブログということで、この場をお借りして自己紹介を中心に綴っていこうと思います!写真は...
スタッフのつぶやき

日曜日だけの…

こんにちは!おやまです今日は日曜日ですねみなさま、四万温泉に日曜日だけ開いているお店があるのをご存知ですか?Cafe&蕎麦 なが井さんです創業は大正13年で、令和3年11月にリニューアルオープンされました。営業時間は11:00〜16:00で...
四万温泉の観光や過ごし方

四万温泉のまち歩きをガイドと楽しもう!

中之条ビエンナーレ2023の開催に合わせて実施した、「四万温泉のまち歩きツアー」には、予想を上回るたくさんのお客さまにご参加いただきました。ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。ご参加くださったお客さまからは「四万温泉という環...
四万温泉や群馬県のこと

10月14日(土)プロギングイベント開催します

私たちのシマテラスでは、「四万の水際のゴミ拾いでもっと青い四万ブルーに!」を合言葉に、恒例となったプロギングイベントを10月14日(土)に開催いたします。どうぞ、お気軽にお申し込み下さい。プロギングは、ジョギング + ゴミ拾い。スウェーデン...
四万温泉や群馬県のこと

「しぶとせん(渋砥泉)」 今はなき四万温泉の名勝、でも・・・ 四万温泉の今昔

しぶとせん(渋砥泉)古い絵葉書より引用先日ご紹介した、四万温泉内の昔の地名「ちょっとで」に続き、今日も昔の地名のひとつ「しぶとせん」を紹介します。しぶとせん(渋砥泉)は、昭和30年代半ば(1960年頃まで)は四万温泉の主要な観光名所の一つで...
四万温泉や群馬県のこと

「ちょっとで」四万温泉の今昔

西暦700年代に開湯されたという説があり、縄文土器も見つかっている四万温泉にはいろいろな歴史が詰まっています。柏屋旅館のあるエリアは、今は「温泉口」と呼ばれていますが、犬麦平とか文化村とか呼ばれていた時期もありました。今でも登記上の正式名称...
中之条ビエンナーレ

【中之条ビエンナーレ2023】四万温泉まち歩きツアー付きプラン始まります!

今年は国際現代芸術祭【中之条ビエンナーレ】が2年ぶりに開催されます!ビエンナーレのアート作品巡りを毎回心待ちにされている方。四万温泉は何度も訪れたことがあるけどもっと深く四万のことを知って愛を深めたい方。そんなみなさまにぴったりのツアーがで...
スタッフのつぶやき

お祭り気分

こんにちは!おやまです。みなさまはお祭りや花火大会に行きましたか?🎆先日の四万温泉夏祭りの日、私はお仕事があったのですが先輩方が差し入れを持ってきてくださったおかげでお祭り気分を楽しむことができました!屋台の焼きとうもろこしとサバのサンドウ...
スタッフのつぶやき

8月

こんにちは!おやまです。8月になりましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?今日は夏らしい写真を載せようと思います🌻奥四万湖です。 昨日は少し緑がかった、エメラルドグリーンに近い色でした。入道雲も、「夏だ!」と感じさせてくれます☁️柏屋の玄...
スタッフのつぶやき

四万温泉夏祭り 2023

こんにちは!かねっしーです7月27日、7月28日の2日間で行われた四万温泉の夏祭り私は今回1日目に遊びに行かせていただきました!美味しい物がたくさんありすぎて、ひたすら食べて飲んでしていた幸せな記憶しかありません(笑)食べ物はピザ、ラーメン...
スタッフのつぶやき

タイムスリップ

こんにちは!おやまです。暑い日が続いていますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?先日、夜に散歩をした時の写真を載せようと思います🚶わしのや酒店さんの前積善館さん落合通り夜になると気温も落ち着きますので、食後の散歩にぴったりです。今日もステキ...
四万温泉の観光や過ごし方

四万温泉リバーサイドウォーク – 透明感あふれる四万川沿いをお散歩しよう

四万温泉は豊かな自然も魅力です。そして、その中でも特筆すべきは、四万ブルーの四万川です。四万温泉街はこの四万川に沿って細長く伸びていて、どこにいても川の音が聞こえてきます。全国には川沿いの温泉地がたくさんありますが、四万温泉のようにほぼ川沿...
スタッフのつぶやき

みんなで頬ばる🍡

こんにちは!おやまです皆さまは焼きまんじゅう、食べたことがありますか?おなじみの群馬のソウルフードですね。こちらは柏屋スタッフと一緒に食べた時の写真です。一つが大きく、ふかふかしていてとってもおいしいですよ🍡ここ数日夏のような気温が続いてい...
四万温泉の観光や過ごし方

四万温泉で雨が降ったら何して遊ぶ?

せっかく予約を取って楽しみに計画していた四万温泉旅行。雨の四万温泉も風情があって楽しいですが、ちょっとテンションが落ちるのも確かですね。そこで、雨が降っても楽しめる室内やドライブでのアクティビティをまとめてみました。雨の四万温泉でも色々楽し...
スタッフのつぶやき

四万の病を癒やす!

こんにちは!Hitomiです♨️先日、初めて四万温泉にお越しいただいたお客さまから、嬉しいご報告がありました!四万の温泉に15分ほど入っただけで、元々あった足の痛みがなくなったそうです♪「四万の病を癒す霊泉」という四万温泉の伝説は本当でした...