2018-04

柏屋のこと

トミーの献立帖

第36回目は、煮 物「たけのこ おぼろ昆布 わらび 炊き合わせ」です。たけのこは、皮付きのまま湯がきします。やわらかくなったところでさらして4分の1に切って、出し汁、薄口醤油、みりん、酒で、おぼろ昆布とともに煮込みます。わらびは、灰汁を用い...
スタッフYuukiのアートたち

ありがとう

こんにちは!スタッフ ユーキです。先日久しぶりに従兄からラインをもらい、兵庫県から東京に引っ越して一人暮らしを始めたとのことでした。新しい家に私の絵を持って行ってくれたらしく、枕元に飾ってるよと言って写真を送ってくれました~^^こうやって自...
スタッフのつぶやき

スパトレイル2018

こんにちは、Kenです(*´ω`)来たる6月24日に、第5回スパトレイル〔四万to草津〕が開催されます。スパトレイル2018私は72キロの部にエントリーしています。先日、大会事務局から、中之条町の広報に載せる一言コメントの依頼メールが届きま...
柏屋のこと

スタンプ!

こんばんは。先日、ネットショッピングでアルファベットのスタンプを買いました。何かに使えるかなーと思って購入したのですが思いのほか大きくてびっくりしました。字体が可愛くてハガキを書く時などに使えそうです。まだまだ綺麗に押せないのですが練習して...
柏屋のこと

いがぴーの作品を少し

このブログにはまだ参加していない新人スタッフ、「いがぴー」の作品を紹介します。休憩時間、カメラを貸してくれと言い、撮ってきてくれました。3枚目はシュールですよね…
スタッフのつぶやき

元気の源

こんにちは!かねっしーです柏屋旅館のライブラリーコーナーに思いでノートがあります。ふと見てみると嬉しい事が書いてありました。お部屋や料理、温泉の事だけでなく、スタッフという『人』を一人一人見てくださっている事が本当に嬉しいなぁと思いました。...
柏屋のこと

トミーの献立帖

第35回目は、煮 物 「 たけのこ鳴門巻き 」です。たけのこは常のとおり湯がき、皮をむいてまるのまま八方出しで炊いておき、味わいのいちばん深い根の太いところを、少し厚めのかつらにむきます。これに少し打ち粉して魚のすり身を塗り、湯がいたわかめ...
柏屋のこと

『奥四万湖』車両解除になりました!

冬季車両通行止めだった奥四万湖が4月1日より解除になりました。早速、自転車で一周してきました。一周4.5キロは私にとってちょうどよい距離ですね。のんびりゆっくり1時間かけて周りました。途中にはサルの群れがダムの反対側はこの時期ならではの半島...
柏屋のこと

四万温泉周辺は、開花までもう少し

本日、家の前に咲く桜の状況です。見ごろを迎えました。 我が家は標高360mほどで、四万温泉 柏屋旅館の周辺は約630m。あと数日で開花でしょうか。今年はとてもキレイに咲いているように見えます。旅館から見る桜が楽しみです!
スタッフのつぶやき

柏屋旅館の花

こんにちは!スタッフ ユーキです。ここのところは夜も気温が高めで嬉しいです!柏屋旅館の前に飾られる花も春めかしくなりました^^さてさて、今日はまた動画を作ってみました~ささやかーな暇つぶしに宜しければ御覧ください🎶(ユーキ)
スタッフのつぶやき

テーマ横取り!

こんにちは、Kenです(*´ω`)現在四万では、映画「まく子」の撮影が行われていますが、今回私が取り上げるのは「まかない」!(わかりにくい…?笑)スタッフHaradaのテーマを堂々と横取りしてお送りいたします( *´艸`)今回…例のアレが登...
スタッフのつぶやき

You tubeにアップしてみました~

こんにちは、スタッフ ユーキです!YouTubeの動画を作ってみました~喋りが私なもんで、しょーもないです^^;編集とか撮影とかやるから誰か喋ってくれないかな~・・・何もかもが未熟な1作目!!!でも四万川はキレイに写ったと思います!!良かっ...
スタッフのつぶやき

柏屋ボルダリング部

こんにちは!かねっしーですこの前スタッフKenがボルダリングのブログを投稿していましたがKen、Haradaに続き、つい先日私かねっしーもボルダリングに初チャレンジしてみました!! 体が軽いので結構できるんじゃないかと謎の自信を持って行きま...