四万温泉や群馬県のこと 今日の桜はこんな感じです 四万温泉にもやっと桜前線が到着、ソメイヨシノに先立って、しだれ桜が開花し始めました。いま、柏屋旅館周辺で一番咲いているこの桜が満開までもう少しというところです。今週からGW前にかけてがちょうど桜の見頃になりそうですね。二度目の花見は四万温泉... 2015.04.18 四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき シーズン先取り 休みの日に高崎に行ってきました。四万の桜はまだ咲き始めなのに、高崎はすっかり葉桜でした。そして、たまたまデニーズの前を通ったらもうマンゴーフェアの旗が立っていました。季節において行かれた気分です。(いっちー) 2015.04.17 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 寒さ 雨が降っていたこともあり、4月とは思えないような寒さが四万に戻ってきました。おとといくらいの夜は珍しく霧が濃かったですね。でももう少しで桜も咲きそうなので春を満喫したいです。AOI 2015.04.16 スタッフのつぶやき
四万温泉や群馬県のこと 桜は来週が見頃、四万温泉の春をお楽しみください このところ雨続きでしたが、今朝は久しぶりに青空が広がった四万温泉。桜の見頃は、4月20日頃になりそうですが、野原ではたんぽぽやつくしなど、春の野花が咲き始めています。4月15日のしだれ桜二度目の花見は四万温泉へ!皆さまのお越しをお待ちしてい... 2015.04.15 四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと いま、人気の商品といえば? 私たち四万温泉柏屋旅館には、旅館内で使っているものを中心としたオンラインショップもございます。▼四万温泉柏屋旅館オンラインショップ▼お泊まりいただいて、実際にお客さまが良いと感じていただいたものをお買い求めいただけますので、ありがたいことに... 2015.04.13 柏屋のこと
スタッフのつぶやき 寒い! 先日、息子の入学式があり、行ってきたのですが、ちょうど雪が降った日で、体育館でブルブル震えながら、行われました。でも、これからの成長が楽しみです。 (トミー) 2015.04.12 スタッフのつぶやき
柏屋のこと レンゲソウ 別名レンゲ、ゲンゲ、ノエンドウ原産は中国です輪状に並ぶ小花が仏像の蓮華台のように見えますのでレンゲとよばれるようになりましたレンゲソウは昔、水田の緑肥として田植えが始まるまで育てられていましたが、最近は科学肥料に変わってきて、あぜ道などに押... 2015.04.12 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 四万温泉では早咲きの桜が 久しぶりに太陽が顔を出した四万温泉。陽だまりで早咲きの桜が、咲き始めました!本格的な春がいよいよやって来そうです四万温泉柏屋旅館 2015.04.11 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 日向見薬師堂 春のお祭り 大般若 毎年4月8日は日向見薬師堂の春のお祭り、大般若講です。昨日も真冬に戻ったような寒さの中、盛大に行われました。地域の方々による、甘酒などのお振る舞いや、運試しの福引などが行われます。そして、この日のためにたくさんの僧侶が集まり「大般若」の法要... 2015.04.09 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 林昌寺のシダレサクラが満開です 今日の四万温泉や中之条町は季節が一ヶ月以上も逆戻りしたような花冷えの1日でした。そんな中でも桜前線はどんどん北上中で、いま、中之条駅周辺が見頃を迎えました。中之条町の天然記念物の林昌寺のしだれ桜も、今が見頃、見事な枝ぶり一杯に花を咲かせてい... 2015.04.07 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 天気が… 先日から晴れて暖かくなってきたと思いきや、一転今週はずっと雨の様子です…晴れの日は自信を持って四万温泉の景色をお勧めできるのですが、雨だと腰が重くなってしまいますね。ですが、雨の日でも晴れの日とは違った景色を楽しめるのも四万温泉魅力の一つで... 2015.04.07 四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき 芽吹く 料理した後、いつもは捨ててしまうニンジンのヘタを水に浸けてみました。数日経ったころ‥‥。新しい命が芽吹きました。野菜の生命力って凄いです!!いつも通り捨てていたら見ることは無かった光景です。何か‥‥。ポジティブなパワーを貰った感じです。命っ... 2015.04.05 スタッフのつぶやき
四万温泉や群馬県のこと 木ばらし工房で木工体験はいかが? 柏屋旅館から徒歩3分ほどの高台に、木工体験できる施設「木ばらし工房」があります。京都から移築したという築400年の由緒ある建物で、ご主人の狩野さんが一人で切り盛りしている楽しい体験工房です。木の枝、流木、丸太などを使って、オブジェや花代、ペ... 2015.04.04 四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと クサソテツ 別名コゴミ春、スーパーなどでよくみかける山菜ですね新芽は一株から7~8本生えますが、株が弱るのですべての新芽をとらないで2~3本は残しましようまたその姿は巻き込んだ先端を内側にして、向かい合うように生えていますまるでご近所さんで井戸端会議を... 2015.04.03 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 今日の「四万ブルー」はすごいです! 今日は快晴!奥四万湖(四万川ダム)には雪解け水がどんどん流れ込み、満水状態です。湖面も真っ青、まだ周りの木々が冬枯れなので、余計にその青さが引き立ちます。水がきれいで透明度が抜群に高いので、このような色になるそうです。時間帯や季節、お天気に... 2015.04.02 四万温泉や群馬県のこと