2014-09

柏屋のこと

四万温泉柏屋旅館 秋の献立

ご夕食メニューが【秋の献立】になりました。秋の群馬は収穫の時期。舞茸などいろいろなきのこ、野菜、りんごなど県産食材をたっぷり使い、食欲の秋にふさわしい献立になりました。食前酒大盃の梅酒 榛名山麓の酒蔵「大盃」の日本酒で作った梅酒です。群馬は...
柏屋のこと

今年の紅葉はいつか読めません

最近のよっしーはお野菜中心の食事にしてますレシピよりも調味料の数が増えたかもですさてさて、奥四万湖の周りの山々はまだ青々としているのですが、既に紅葉しかけた葉を奥四万湖の公園でみつけました今年の紅葉はいつぐらいになるになるのか読めませんねよ...
スタッフのつぶやき

雨降る日がまだまだ続いていますね。旅館には玄関先に傘が三種類置いてあります。骨組みがしっかりとした緑と黒の傘、赤と黒の傘、番傘です。雨の日は是非ご利用下さいませ。雨の日にお越しのお客様さまはお持ちなった傘をお忘れなく。。(なかじぃ)
四万温泉や群馬県のこと

携帯では…

月の写真はこれが↓限界ですね笑夜、旅館から眺める空も好きですけど柏屋カフェ裏の駐車場から見る空も好きですねぇ(SAYAKA)
スタッフのつぶやき

東京

久しぶりの東京で、ペップトークセミナーというのを受けてきました。最初と最後の考え方が、随分変わりました。非常に良い充実感を得られたような感じがしました。それに楽しい時間を過ごせました。(トミー)
四万温泉や群馬県のこと

中秋の名月

雲が多かった昼から一転、夜はきれいに晴れ、満月が見事です。こんなのも撮れました。こんな日は夜から朝にかけて気温もぐっと下がり秋を肌で感じるようになってきます。柏屋旅館の夕食メニューも今週末には衣替え。目で舌で肌で秋を感じてくださいね四万温泉...
四万温泉や群馬県のこと

9月の四万は

昼こそ夏の名残を残すものの、朝夕はすっかり熱いお茶が美味しい涼しさです。お風呂の後に自然の風で涼み、汗が引いたところで温かいお茶を飲めば程良く身体が暖められて、リラックス効果は抜群です。ぜひ夏の疲れを四万で癒やしにいらして下さい。(いっちー...
柏屋のこと

新車が納車されました

四万温泉街の散策は、自転車がちょうど良い距離感です。そのため、柏屋旅館の無料のレンタル自転車も大人気。そこで、急遽新車を導入しました。今度は四万温泉の木々の緑をイメージしたカラーにしてみました
四万温泉や群馬県のこと

伊勢町祇園祭!

伊勢町祇園祭は、『半年にわたる農作業の疲れを癒し、豊かな恵を神に感謝すること』と、『伝染病発生の多いこの時期の、疫封じの神「牛頭(ごず)天王(てんのう)」への信仰』という、二つの意味が合わさった行事といわれています。祭りでは、千人踊りや八木...
四万温泉や群馬県のこと

今年の十五夜は早めにやってきます

今年の十五夜はいつもより早く、9月8日(月)だそうです。もう来週ですね。四万温泉柏屋旅館の貸切露天風呂【月乃湯】から見る満月は最高です!中秋の名月を四万温泉でお楽しみください
四万温泉や群馬県のこと

本当に久しぶりの

いよいよ9月ですね。四万温泉は本当に久しぶりに、キレイな青空で爽やかな朝を迎えました。ゆっくり夏の疲れを癒すのには、四万温泉はです。四万温泉にエール!? 四万温泉でエール!? 遅めの夏休みカップルプランも実施中です。