2014-08

柏屋のこと

コケモモ(ツツジ)

樹高は10~15㎝で標高の高い所に生えてます葉は楕円形で中心の葉脈がはっきりしています実は1㎝程度で2~3個ずつ集まって沢山つきます秋に実が熟して赤くなってからつまんで採りますジャムや果実酒などにして高原の味を楽しんでください(テツ)
柏屋のこと

朝のドライブ

最近のよっしーは北軽井沢まで焼もろこしを食べに行ってきましたよトウモロコシを2本食べて帰ってきただけですが、朝のドライブは気持ちよかったですよさてさて、そろそろ朝顔も咲き始めますよよっしー
柏屋のこと

温泉坊や

貸切露天風呂「櫻乃湯」に、温泉坊やが仲間入りしました。中之条町の石彫刻人・斎木三男さんの作品です。優しい顔がとても好評です。斎木さんは、中之条ビエンナーレでも活躍していて、つい最近では群馬県庁にぐんまちゃんの石像を納めたことでも知られていま...
柏屋のこと

素敵空間に

なっていたので思わずパチリ(´ω`)客室のお掃除に入ったらあらっステキーと思ったんです。カーテン一つでお部屋の雰囲気がかわりますねぇ♪(SAYAKA)
四万温泉や群馬県のこと

四万の雨2

雨の日の四万温泉の過ごし方。もちろん、宿でゆったりお過ごしいただくにはまたとない機会ですが、雨でも一日楽しめる過ごし方もいくつか考えててみました。今日は、「もし雨の日に東京からの直行バスや路線バスで四万温泉へお越しでしたら」編をお送りします...
四万温泉や群馬県のこと

四万の雨

四万は雨模様です。大降りにならずしとしと降り続いています。これではお散歩が出来ずにお客様はがっかりされているだろう、と思っていました。しかし、とあるお客様は雨を眺めて、「なんだか異空間に閉じ込められているみたい。日常から切り離されて不思議な...
柏屋のこと

Wi-Fi

私たち四万温泉柏屋旅館や柏屋カフェでは無料でWiFiをご利用いただけます。普段と同じネット環境をお楽しみいただくことができます。いつも通りのメールチェックをされる方、明日の観光スポットを検索する方、お友達にLINEやfacebookなどで「...
柏屋のこと

柏屋スワローズ

毎年ファミリーで遠くからお越しいただいている「つばめ」今年はいつも以上にたくさんの雛が育っています。この子たちが成長して来年もやってきたら、さらに賑やかになりそうですね。四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

ヤマボウシ(ミズキ科)

早いもので暦の上ではもう秋ですまだまだ暑さは続きますので熱中症などにお気をつけください春に4枚の苞(ほう)が花のように開きますその中央の緑色のかたまりが本当の花です秋には葉も実も赤く紅葉します実には長い茎があり、まるでサクランボのようです酸...
スタッフのつぶやき

ブログ効果!

つい先日歳を一つとったかねっしーです。ブログを書くのは今回で2回目ですが、さっそく嬉しいことがありましたお客様に夕食をお運びした際に、「今日誕生日ですよね!おめでとうございます」ブログを見て誕生日だったのでと...とても嬉しかったです。あり...
四万温泉や群馬県のこと

夕涼み、朝散歩

標高が高いのと四万川の川風のせいで、四万温泉は朝晩はとても涼しく快適です。ぜひ、夕方や朝のお散歩をお楽しみ下さい。お客様からも「旅館前には川があり朝の散歩はとっても気持ちよかったです。」とご感想をいただきました。四万温泉柏屋旅館
四万温泉や群馬県のこと

好天気

今日は1日、珍しく天気が良かったですね!昨日は、昼過ぎの豪雨と雷鳴が、あまりに凄くて、しばらく外に出られずにいたら、目の前で稲光が光って驚きました。まだ、これから夏本番です。
柏屋スタッフはこんな人

柏屋スタッフはこんな人 金子悟士

平成4年8月6日生まれ:B型:千葉県出身ふなっしーこと「かねっしー」の愛称で知られる柏屋若手スタッフの一人生粋のゲーマー。ゲームのコレクション気質あり。インドアと見せかけて意外とバスケが得意です。温泉大好き、1日2回お風呂に入ります。金子悟...
スタッフのつぶやき

晴天により

久しぶりの峠越えです(SAYAKA)