2012-12

柏屋のこと

柚餅子ゆべし

それこそご当地グルメならぬご当地柚餅子が沢山ありますが柑橘なのでやや西よりの地方が多いでしょうか?お菓子系や珍味系様々です 五年程前まではよく作りましたが初めて食べても懐かしい感じがする超スローフードです柚子をくり抜き餅粉や胡桃胡麻赤味噌砂...
スタッフのつぶやき

連続日

前回に引き続き、また、スケート場に行くことになりました。しかし、今年は寒さが厳しく、風が顔に当たると痛いです。標高が高いためか、雪も溶けない状況です。まだこれからが冬本番です。(トミー)
柏屋のこと

Thanks! お世話になってます 楓月堂さん

楓月堂さんは温泉みやげの定番「温泉まんじゅう」、四万温泉開湯の伝説にちなんだ銘菓「夢まくら」などを製造販売している和菓子屋さんです。上品な甘さの温泉まんじゅうはどなたにも喜ばれる美味しさです。四万温泉柏屋旅館にお泊りの際は、お泊りの際にご注...
柏屋のこと

年末大掃除おわり

最近のよっしーはこの頃ガッツリ系で攻めているので、今回はラーメンです食べているときは満腹天国ですが、さすがに毎回ガッツリ系ではないですよさてさて、自分のお部屋の年末大掃除もおわりひと段落ですが、クリスマスはこれから旅館ではこんなところにもサ...
メルマガバックナンバー

[HOT四万す柏屋 Vol.207]プレゼント懸賞/クリスマスのパーティ最高潮

( )( ) ) () ( <<<<< ( )( (^_^) )+------------------------o-----o----------------------------+| メールマガジン:HOT四万す(ホットします)柏屋 ...
柏屋のこと

Thanks! お世話になってます わしの屋酒店さん

柏屋旅館で使う、ビール、日本酒、などなど、お酒を配達してくれる、わしの屋酒店さんです。いつもありがとうございます!山口地区に「ヤマザキショップ」として店舗もあり、コンビニのない四万温泉では、スタッフも含めとても重宝しています。朝の牛乳配達や...
柏屋のこと

楽しいクリスマスのスモアパーティ!

いよいよ、クリスマスウィーク!四万温泉柏屋旅館では、クリスマスのご宿泊プランでお過ごし下さるお客様も増えてきました。毎晩開催中の「スモアパーティ」も楽しんでいただいています。正統派!?のスモアを楽しんでいただいたあと、お客さまそれぞれの感性...
柏屋のこと

行灯

四万温泉から20分ほど離れた所に伊勢町商店街があります。昼間、車で走ると少しわかりづらいですが、夜に走ると各商店の行灯が灯っているのが目につきます。絵柄も入っているので意外にほっこりした感じを受けます。じっくり見たことはないですが色々絵柄が...
柏屋のこと

Thanks! お世話になってます 林のお肉屋さん

もう、何十年もお世話になっている、林肉店の社長さんです。柏屋旅館で人気の赤城牛ステーキなど、お肉を納入していただいています。四万温泉にお店があるので、配達も迅速でタイムリー、歌も上手でバイク大好きです。
柏屋のこと

皆さん、お世話になってます!

柏屋を支えてくれている取引先のみなさんやお世話になっている方々を紹介するシリーズを作りました!第一回は「四万温泉協会」写真に写っているのは職員の町田さんです。お客様を紹介していただくことはもちろん、四万温泉全体のマーケティング、消耗品の販売...
柏屋のこと

大工さん

昨日、柏屋旅館は休館日でした。大工さんを呼んでいろいろなところを直したり、新たに作ってもらったり。『寒い中ご苦労さまです』と言うと、『四万はまだ暖かいほうだよ』とのこと。大工さんは新潟から来てくれていて、家の周りは大雪だそうです。そんな中あ...
柏屋のこと

黒豆

師走になるとどこの乾物屋さんにもいろんな産地の黒豆がドッサリとならびます大粒になればなるほど他の豆の何倍もの値段がつきまさに豆の王様あなたは硬派ですか?軟派ですか?変な意味ではありません豆の硬さの好きずきです豆に蜜を吸わせ皺なくプックリ膨ら...
柏屋のこと

毎年のこと

この時期になると、小学校のスケートの授業に行くことになっていて、授業の最後の方には、父兄も滑ってもいいことになっているのですが、私はあまり経験がないので、いつも見ているだけで終わってしまいます。こんなことならもっとやっておけばよかったなと、...
四万温泉や群馬県のこと

晴れ上がりました!

今朝の四万温泉は快晴!昨日までの雪が朝日にキラキラ輝き、ステキな朝を迎えました。こんな日は本当に気持ちいいですね。四万温泉柏屋旅館
スタッフのつぶやき

早くから来年は。

今晩わ。 今日の四万温泉は雪が降ってます。 今年初の本降りですね。今年もいろいろと良い事 、悪い事ありました。 来年は、とにかく健康第一で過ごしたいと思ってます。(トッティー)