2012-10

四万温泉や群馬県のこと

祭! 八木節

柏屋のこと

秋祭りとハロウィンがいっぺんに

ハロウィンかぼちゃと山車何度かお伝えしていますが、昨日と今日は四万温泉の秋の大祭り、湯の恵みに感謝するお祭りです。おりしも、柏屋ではハロウィン中! ということで「盆と正月が・・・」的に、祭りとハロウィンがいっぺんに来ています!ハロウィンハッ...
柏屋のこと

秋祭り

明日7日、明後日8日は四万温泉の秋祭りです。山車の運行や、八木節踊り。宿泊や観光でお越しのお客さまが山車を引いて参加していただくのも大歓迎です。素朴なお祭りに是非お越しください。(もと)
柏屋のこと

ジャックオランタン

今回はちょっとニヒルな感じですねぇ歯の部分が凝っていてお上手ですステキな作品ありがとうございました。
四万温泉や群馬県のこと

四万湖(しまこ)でカヌー

四万温泉の手前およそ8kmの「四万湖」で紅葉散歩カヌーツアーが始まります。開催日 11月1日から11月18日    紅葉がいちばん見頃の時期です。時間  9:30/12:30所要時間 約1時間45分詳細はこのブログのいちばん最後に。今日は、...
柏屋のこと

長袖

10月に入り、衣替え。ですが半分のスタッフはまだ半袖で仕事をしています。新ユニフォーム長袖バージョンもあるんですけど色は3種類です。昼間はまだちょっと暑いので夕方はちょっと寒いですけど夜は動いているのでそれほど寒くもなく暑くもなく。。。もう...
四万温泉や群馬県のこと

大岩不動尊

先日の晴れた日、四万温泉からクルマで20分くらいのところのある『大岩不動尊』に初めて行ってきました。駐車場から山道に入り、静かな森を30分ほど歩くととても立派で厳かな不動堂が、大きな岩壁の直下に建っていました。途中には、群馬県の指定天然記念...
柏屋のこと

柏屋ハロウィン Jack-o'-Lantern

始まりました、柏屋ハロウィン!昨日の晩、早速、お客様に「ジャックオランタン」を作っていただきました。とてもステキに仕上がりましたね!四万温泉柏屋旅館のハロウィンの宿泊プラン
スタッフのつぶやき

秋の山野草や茸

せっかくの秋なので山野草や茸について何回かに分けてお話したいと思いますまずはモリアザミについてキク科で別名ヤマゴボウ…そうなんですよくお土産などで見る味噌漬けのヤマゴボウはモリアザミの根なのです ヤマゴボウの和名を持つ植物は有毒で食用にはな...
スタッフのつぶやき

10月から

旅館内はハロウィンっぽくなってきました。スタッフも少し仮装したり密かにお菓子を持ち歩いています。お越しいただいた方に楽しんでいただけるように1ヶ月間頑張りたいと思います:-)AOIAndroid携帯からの投稿
メルマガバックナンバー

[HOT四万す柏屋 Vol.202] ハロウィン始めました!

前の記事最新の記事次の記事 ( )( ) ) () ( <<<<< ( )( (^_^) )+------------------------o-----o----------------------------+| メールマガジン:HOT...
柏屋のこと

秋の体験スペシャル 

四万温泉周辺はフルーツもたくさん獲れて色々なところで「りんご狩り」が楽しめます。また、新そばの時期ですので、そば打ち体験も楽しくおいしい思い出になりますね。そこで、この時期オススメの体験メニューをリストアップしてました。柏屋旅館の「ジャック...
四万温泉や群馬県のこと

すっかり秋の空

昨日の台風は、幸いなことに、雨・風も比較的短時間で済みました。今朝は、台風一過で秋らしい空が広がっています。これからの爽やかな秋、旅行にはピッタリですね。四万温泉柏屋旅館