2012-10

柏屋のこと

悪戦苦闘中

只今、子供達の自転車を修理してるのですが、パンクやら、フレーム修正など結構、難しいです。もう、自転車屋に頼んだ方が早いかもしれないのですが、どこまでできるかチャレンジしてみます。女の子の自転車を、スタッフさんに頂いたのですが、娘が、嬉しくて...
柏屋のこと

紅葉もようやく近づいてきた

最近のよっしーは久々にお車さまのメンテナンスをしてきましたオイル交換に洗車ともろもろ そろそろ冬用のタイヤを探しに行くとしますかそれにしても洗車すると雨が降りますねさてさて、紅葉もようやく近づいてきました旅館から見る山々も少しずつですが色付...
四万温泉や群馬県のこと

徐々に

四万も朝、晩と涼しくなっています。本当に僅かですが、紅葉してる場所があります。まだ、日中が暖かいのでもう少し涼しくなると色づきはじめますかね。(トッティ)
メルマガバックナンバー

[HOT四万す柏屋 Vol.203] カヌーに乗って紅葉を楽しめます!

( )( ) ) () ( <<<<< ( )( (^_^) )+------------------------o-----o----------------------------+| メールマガジン:HOT四万す(ホットします)柏屋 ...
柏屋のこと

盛り上がってきました【ハロウィン】

10月も中盤になり、ジャックオーランタンをたくさんのお客様に作っていただいているので、館内はハロウィンの雰囲気満載になってきました。柏屋ハロウィンで、楽しい秋の思い出を!お客様の作品集不思議なマンガも登場!?玄関にも柏屋カフェでも!柏屋ハロ...
四万温泉や群馬県のこと

奥四万湖(おくしまこ)でもカヌー!

先日、四万温泉の手前の四万湖でカヌーツアーをやると報告しましたが、四万温泉の奥にある「奥四万湖」でもカヌーツアーを実施しています。こちらは、キャニオニングもやってるグリーンディスカバリーさん主催です。本州有数の透明度を誇る奥四万湖で紅葉を湖...
スタッフのつぶやき

5度

昨日の朝の気温は5度。今期一番の寒さだったそうです。標高の高い山々では紅葉の知らせも聞くようになってきました。四万温泉はもう少し先ですね。(もと)四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

トンネル

2・3日前に四万街道の『湯原トンネル』でトンネル内のライトの工事をしてました。工事中に中に入りましたが、真っ暗っ暗。何~にも見えなかったです。工事後はライトの点いてる数が増えたようなので以前に比べて明るくなったような気がします。(なかじぃ)
柏屋のこと

ipod nanoプレゼントご応募受付終了しました

たくさんのご応募ありがとうございました。ご応募は締め切りました毎月当たるプレゼント企画今週のプレゼントは…iPod nano四万温泉までの旅行のお供にぜひ…ご応募は締め切りました【当選人数】1人【応募期間】2012年10月15日~2012年...
四万温泉や群馬県のこと

半袖? 長袖?

最近は、すがすがしい秋晴れが続く四万温泉です個人的な観察結果ですが、柏屋にいらっしゃるお客さまは、半袖を着ている方と、長袖の方と半々のような気がします。確かにこの時期、着るもの難しいですよね~。柏屋旅館のユニフォームも半袖と長袖があるのです...
四万温泉や群馬県のこと

四万のキノコ

旅館に出入りのお肉屋さんのお父さんはキノコ取りの名人らしいです四万の山の秘密の場所で採ったキノコをすこし分けてくれましたウラベニホテイシメジとナラタケですウラベニホテイシメジは各地でイッポンシメジの名でよばれますが標準和名のイッ...
スタッフのつぶやき

秋祭りに参加しました。

秋祭りに参加してきました。2日間踊りに踊って疲れました。 連休中と重なってお客さまもすごいにぎわいとなってました。でも、終わったあとの爽快感はすごく良いものです。(トッティー)
柏屋スタッフはこんな人

今日は…

柏屋旅館 社長のー○1歳(○はご想像におまかせします)のお誕生日ですぅとっても若々しくてハンサムだと思っています、私(SAYAKA)笑笑中之条まで自転車で行っちゃうし朝からジョギングもするし山も登るし毎週プールにも行くし…かなりアクティブで...
柏屋のこと

交通手段 自転車

のお客様にご宿泊いただきました。ありがとうございました。たまに自転車で走っている方を見かけますが柏屋にはあまりいらっしゃらないのでちょっとテンションが上がってしまい…写真を撮らせていただきましたー東京までだそうでもう到着してますかねぇまたの...
柏屋のこと

ジャック・オー・ランタンがお出迎え

最近のよっしーは久々に高速道路の旅に行って来ました高速道路を降りずにぐるーりと日本海と太平洋を眺めてきましたよ高速道路を降りなくてもSAでお風呂は行ったり出来るのでなかなか便利なんです当然ながらご当地物をちょこちょこいただきながらの移動です...