2012-01

柏屋のこと

いつもとちがう四万

今年はほんとに雪が少ないです。毎年この時期には、旅館の前や駐車場、寮の前でおこなってるのですが、今年はまだ、一回ぐらいしかやっていません。雪見風呂もあまりできません。無いにこしたことはないのですが、物足りなさを感じる今日この頃です。    ...
四万温泉や群馬県のこと

歩こう

新人のテツです。自分は歩くのが好きです。少し前、柏屋旅館から奥四万湖まで歩いてみましたが、車からとはまた違う素晴らしい景色を眺める事が出来ました。ダムの下からゆっくり奥四万湖までのぼると、ちょっとした達成感があります。暖かくなったらもう少し...
スタッフのつぶやき

なんだか

雪が少ない四万です今年は多い年かと思ったのですが…どうしちゃったんでしょう。寒いは寒いんですけどねぇホントに出かけるのがおっくうで寒さに打ち勝つのが今季の目標デスということで習い事でもしたいと探し中デス(SAYAKA)Android携帯...
柏屋のこと

群馬県で2位

どこか旅行に行くとき、参考になるのが、いわゆる「クチコミ」ですよね。柏屋旅館はこの度、月間2500万人の旅行者が利用するという世界最大級の旅行クチコミ情報サイト「トリップアドバイザー」で、 ●四万温泉で第1位 ●群馬県で第2位 ●関東地方で...
メルマガバックナンバー

[HOT四万す柏屋 Vol.185] 悩めるスタッフが増加中!?

( )( ) ) () ( <<<<< ( )( (^_^) )+------------------------o-----o----------------------------+| メールマガジン:HOT四万す(ホットします)柏屋 ...
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅

よっしーが行く四万グルメの旅 第4回 ゆうみん

第4回目の紹介は「ゆうみん」です。ここはラーメン屋ですが餃子が有名です。餃子は注文してから作りはじめるので、多少の時間がかりますが、手作りの作りたての餃子は美味しいです。餃子は小さめですが2、3人前は軽くいけますね。いまだにこのあたりだけな...
スタッフのつぶやき

しもやけ

今年も、しもやけの時期到来です。なぜか毎年、耳と足の小指が、しもやけです。 しかも、今年はプラスだ足の親指もです。 深いため息をつくトッティーでした。(トッティー)
柏屋のこと

クリスマスフォトコンテスト当選者発表

先月のクリスマスイベント、スモアパーティー皆さまのおかげで大変盛り上がりましたありがとうございましたそしてたくさんのクリスマスフォトコンテストのご応募ありがとうございましたクリスマス期間中は皆さまの仲良しクリスマス写真をライブラリに飾らせて...
柏屋のこと

四万グルメの旅

最近のよっしーはちょいと新潟まで行ってきましたがあまりの雪の多さにビックリかなり積もっていましたね温泉に入って帰ってきましたョさてさて、『よっしーが行く四万グルメの旅』のブログを見て四万の飲食店に寄ってくれたお客さまが数組いたと聞きました感...
柏屋のこと

こたつでみかん

某スタッフの話ですが今朝方トイレの水が凍ったそうですよ。今年一番の寒さだったからですかねぇ。四万温泉だけ雪が降ってることも多々あります。寒いのは苦手です。こたつでみかん。ちょっとそんな日が続いています。のーんびりテレビを見ながらみかんを食べ...
柏屋のこと

柏屋カフェの臨時休業

今日から2月2日までの毎週木曜日、柏屋カフェはお休みをいただきます。ご利用をご検討の際にはご注意ください。柏屋カフェスタッフにかわり、私からもご案内させていただきます。(もと)四万温泉柏屋旅館
四万温泉や群馬県のこと

初詣

昨日、初詣に行ってきました。家の近所のお寺で済ませてしまったのですが、まだ、四万の神社には行ってませんので、近々、行ってみたいと思っています。今日、四万は、かなり気温も低く、雪が、降っております。       (トミー)
柏屋のこと

興味がたくさん

新人のテツです。柏屋旅館の新人としては興味がいっぱいです。日本料理の懐石、会席料理、地方の素朴な料理、オーガニック、 はたまたマクロビオティック、頭がいっぱいです。今後、柏屋旅館がどの方向に向かうのか楽しみです。それまで勉強しておこうーと!...
スタッフのつぶやき

ひろしィのお正月

ひろしィの年越しは、四万の稲包神社でした。年越しそばを食べて、みんなでカウントダウンをしてクラッカーを鳴らして餅つきをして新年を迎えました。三ヶ日は、奥さんが僕の実家で母と姉と作ったお節とお雑煮をいただきました。ひろしィはお節がちょっと苦手...
四万温泉や群馬県のこと

浅間山が綺麗に雪化粧

最近のよっしーは任天堂3DSを買ってみました最近の子供達はこんなにも難しいゲームをしているのかと時代を感じてしまいましたさてさて、久々に草津に泊まりに行ってきました行きと帰りは雪道だったのでノロノロ運転でしたが、安全運転が一番です途中で浅間...