2011-10

メルマガバックナンバー

[HOT四万す柏屋 Vol.179] 紅葉が見頃を迎えます!

( )( ) ) () ( <<<<< ( )( (^_^) )+------------------------o-----o----------------------------+| メールマガジン:HOT四万す(ホットします)柏屋 ...
柏屋のこと

読書の秋

最近のトッティーは、読書の秋ということで本を読むことにします。 推理ものが良いと思います。謎解きをしたい気分です。 本を読みつつ、頭を鍛えたいトッティーでした。(トッティー)四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

りんご

明日16日に薬王園の駐車場にて中之条町りんご・ぶどう祭りが開催されます。午前9時から午後3時までの間、イベントも参加費無料です。りんご狩りもできるようですし、四万温泉にお越しになる前に立ち寄ってみては如何ですか?秋の味覚を楽しむにはもってこ...
柏屋のこと

紅葉ドライブ

最近のよっしーは引越しが終わらなくて焦ってますです業者さんとなかなか日程が決まりませんですお休みは引越しの調整ばかりではかどっていないので何とか近い内に完了させなくてはですさてさて、すっかり紅葉の季節に突入しはじめたみたいですお客さまからは...
柏屋のこと

そろそろ

旅館の向かいの山も、色づいてきた感じです。昨日の午後、奥四万ダムの下の日向見公園に、行ってみたのですが、まだそんなに紅葉はしてなかったです。今年は、こちらの方が紅葉が綺麗かもしれません!!カモシカを探しながら、楽しもうと思っています。   ...
柏屋のこと

少し前ですが

県庁に行ってきました。 展望台からの眺め↓ 伊香保方面 高崎市街 とっても見晴らしがgoodデス (SAYAKA) 
柏屋のこと

旅館とカフェの びみょーな距離

柏屋旅館と温泉街にある柏屋カフェとは、1.5㎞ほど離れているのですが、旅館から行く方法をご紹介します。1、クルマで行くカフェの近く、川沿いに無料の駐車場があります。ここにクルマを駐車して、カフェや温泉街を散策できます。2、歩いて行く片道約2...
柏屋のこと

今年も踊りました。

一昨日、昨日と秋祭りを行いました。今年も踊ったトッティーですが、土曜日のギャラリーの多さにビックリしました。 やはり、ギャラリーが多いと踊りに熱が入ります。今日は、ちょっと腰が痛いトッティーでした。(トッティー)四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

【特集】秋の祭り 四万温泉湯前神社大祭

10月7日、8日の秋のお祭りのフォトギャラリーと動画をご覧頂くことができます。まずは、八木節つぎは、四万の民謡「四万の湯けむり」フォトギャラリーはFacebookで2011年四万温泉の秋祭りフォトギャラリー(kashiwa)
柏屋のこと

四万温泉の観光

「四万温泉の観光」とはいっても、いわゆる観光地化していないところが四万温泉の魅力なんですが、そのみどころをまとめたページを少し、見やすくリニューアルしました。四万温泉の観光&見所ついでに、摩耶の滝に伝わる摩耶姫伝説のページも、少しリニューア...
柏屋のこと

La Festa Autunno 2011

明日9日(日)La Festa Autunno 2011なるクラシックカーラリーに参加の88台が、チェックポイントとして、四万温泉から車で15分程度の場所にある道の駅「霊山たけやま」を通過するそうです。14:30頃に通る予定ですので、お帰り...
柏屋のこと

姪っ子誕生!!

昨日の話ですが私に<姪>がまた一人出来ました。今の所、2人の甥っ子に2人の姪っ子です。でも多分これからまだ増えるんだろうなぁと楽しみではあります。今の甥っ子達には『叔母さん』なんですがおばさんと呼ぶと返事をしないぞと言ってありまして昔ながら...
柏屋のこと

今日はお祭り 四万温泉湯前神社大祭

今日と明日は、四万温泉の温泉の恵みに感謝する、四万温泉湯前神社大祭です。かしわやにも、山車がやってきました。明日は連休の初日なので、たくさんの方にお祭りを楽しんでいただけそうです。----四万温泉柏屋旅館の温泉
柏屋のこと

雨にも負けず

カモシカたちは元気デス 最近寒かったですね。 まだ冬支度をしてないので もうちょっとあったかいままいてほしいです。 (SAYAKA)    
柏屋のこと

爽やかな気分

先日、早朝の出勤時に、車で四万に向かってくると、ひなたみの方に、大きな虹が出ていました。とっさに写真に納めようとしたのですが、運転中だったのと、後ろからバスも来ていたので、撮ることができませんでしたが、おかげで、朝から気持ちが良く仕事ができ...