2011-04

柏屋のこと

まだまだ、治りません。

まだまだ、花粉症が治らないトッティーですが、先週からようやく、くしゃみの回数が減った気分がします。ただ、まだマスクは手放せません。 花粉症ネタをブログで書くのも今日で最後にしたいと、願うトッティーでした。(トッティー)四万温泉柏屋旅館
メルマガバックナンバー

[HOT四万す柏屋 Vol.167] 好評連載:柏屋スタッフはこんな人

( )( ) ) () ( <<<<< ( )( (^_^) )+------------------------o-----o----------------------------+| メールマガジン:HOT四万す(ホットします)柏屋 ...
柏屋のこと

開催

現在、四万温泉では写メールコンテストを開催中です。携帯端末のカメラで四万温泉内を撮影したものでしたらOKです。つまりは四万温泉にお越しいただかないと参加できません。豪華賞品が用意されていますので是非ご応募ください。また、5月には『音泉温楽』...
柏屋のこと

花よりスイーツ

昨年もありましたが、四万温泉内の旅館や飲食店で『スイーツ巡り』をしています。 柏屋は今年も『和のスモア』です。(写真は去年私が食べたときのものです(@゜▽゜@))  柏屋の花壇では水仙が咲き始めました。そろそろデッキテラスで過ごすのが気持ち...
柏屋のこと

応援フラッグ

最近のよっしーは野菜ばかりを食べていますが、お休みの日は普通の食事をしています。ハンバーグを食べたらいつもの2倍・3倍は美味しいことを予想していましたが、以外にも普通でした。    さてさて、柏屋旅館では被災者の方への応援フラッグを作りまし...
柏屋のこと

春告草

『梅』のことを別名『春告草』というそうです。前は『桜』が咲いたら春が来たという感じだったのですが今は『梅』が咲いたら春を迎える準備だなぁという感じになりました。『春を告げる草』とてもいい響きです。桜に勝るとも劣らずの咲き乱れ。とても綺麗です...
柏屋のこと

黄色い風

花粉がすごい飛んでるみたいですね。車のフロントガラスに黄色い粉が、かなり付着しています。僕は、特に花粉症ではないのですが、柏屋スタッフにも花粉症の人がいますが、大変つらそうにしています。今日など風が強い日などは、ホントに厳しそうですね。  ...
柏屋のこと

We are always with you.

花粉症に悩まされていますが、もう少しの辛抱です最近の柏屋旅館は、数多くのリピーターのみなさまにお越しいただいております。「こんな時だからリフレッシュに」と柏屋を思い出して足を運んでいただき、本当に嬉しい限りです。ありがとうございます。また、...
柏屋のこと

お知らせ

お知らせです。四万温泉周辺に地震の直接的被害はなく、四万温泉柏屋旅館は、通常営業中です。● 停電の予定はございませんが、節電を行っています。※計画停電は原則実施しないとの発表があったようです。● 公共交通機関はほぼ正常運行。四万温泉周辺ガソ...
柏屋のこと

四万でも

パンダに 会えましたぁ (SAYAKA ) 
柏屋のこと

あたたかくなってきました

最近のよっしーは毎日野菜を食べていますバイクも乗り始めました四万も大分あたたかくなってきたのでバイクでこられる方増えてきましたねさてさて、昨日来ていただいたお客さまはバイクで来ようとしていたようですが、故障して車で来たとのことですそのお客さ...
柏屋のこと

四万の桜いつ咲くかな?

東京では、桜が咲き始めたようですが四万温泉の桜の開花はもう少し先のようですがこれからが、たのしみです。でも、四万温泉もだいぶ暖かくなってきて散歩をするには、いいですね。(あきあじ)
柏屋のこと

咲いた咲いた

うちのチューリップ最初はこんなくらいでした。蕾がふくらんできたのを発見し…徐々に咲いてきました。日中はこんなに全開です。咲くまでは日々の成長を楽しみ、今は花に癒されています。 以前ブログで紹介した子宝草はまだあまり変化がありませんが、あたた...
柏屋のこと

打ち水

お客様をお迎えする前に玄関先で<打ち水>を行っております。柄杓を使っての<打ち水>だとさぞかし風情あるものだと思うのですがホースを使っての打ち水です(笑)小さな出来事ではありますが打ち水をしていて小さくて細い『虹』が見えるんです。短い時間で...
柏屋のこと

Plum blossoms

先日のお休みの日に箕郷梅林に梅を見に行ってきました。盛りはちょっと過ぎていましたが、広~い敷地内に梅の良い香りが漂っていてのんびり癒されました。みつばちが、蜜をせっせと巣箱に運んでいました。次は桜ですね。どんな時でも花を愛でる気持ちを大切に...