2010-05

柏屋のこと

摩耶姫伝説

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、四万温泉にある摩耶の滝には『摩耶姫伝説』というのものがあるんです。言葉の響きと縁結びの話ということに心惹かれて、実際に滝までいってみたいとずっと思っていて、先日の休みについに行ってきました。山の中なので...
柏屋のこと

もう少しで!

今朝、清清しい気持ちで出勤途中に、中之条方面から沢渡を過ぎ、トンネルに差し掛かる時に、青々とした山の方から、カモシカが一頭、続いて、猿が飛び出してきて、危うく轢きそうになりました。一変してドキドキ感が出てきました。天気が良く、気持ちが良いの...
柏屋のこと

裏山での出来事

2日前の出来事になりますが、裏山でイノシシが獲れました!!猟師さんが2発でメスのイノシシを仕留めたそうです。体重は100k以上はありそうな大きいイノシシで私は肉眼で見たのは初めてだったのでもの凄く興奮してしまいました。剥製とかでは小さい頃に...
柏屋のこと

気持ちよく

今日は少し蒸してますの梅雨前の陽気ですな今の四万は新緑がばっちりキレイですねさてさて柏屋ではお客さまに気持ちよく過ごしていただくためにいつもスタッフが色々と頭を悩ませておりますです来月からはじめようと思うことも、今日の話し合いで色々と意見や...
柏屋のこと

上毛カルタ

ご存知でしょうか? 上毛カルタ。群馬県民ならほとんどの方が知っているカルタです。上毛(じょうもう)とは群馬県の古い呼び名で、上毛野国(こうずけのくに、もしくはかみつけのくに)からきているとのこと。群馬県の歴史上の人物や名所、名品などが詠まれ...
柏屋のこと

災難です

今日の四万温泉は、とにかく『熱い』の一言です。 さて、先日愛車を洗車して一時間ぐらいして、再び戻ると無数の鳥のフンがついてました。 とても、悲しい気分になり『ブルー』になりました。 また、洗車しようと思います。               ...
柏屋のこと

手作り

柏屋では手作りのお料理やスイーツ、色々あるプランや売店の案内や商品も、手作りのものがいっぱいです。包装が少々不恰好だったり、絵がへたっぴだったりすることもありますが…でも手作りの温もりを感じてもらえたらいいなぁと日々思いながら作っています。...
柏屋のこと

スイーツ巡り

四万温泉内でのプロジェクト、スイーツ巡り。今日初めて『柏屋旅館のスイーツ』を見ました。他のところに比べると少々値段が高い!?ものかもしれませんが食べ応えは充分!!一人でも大人数でも楽しく召し上がることが出来ます。まだまだ開催期間中です。四万...
柏屋のこと

筍とれないな~

今年は旅館の裏にある竹林の筍は、今のところ猪にやられてしまいなかなか取れないみたいです。今年もぜんぜん採れないのは、困ったものです。(あきあじ)四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

イエローカード

四万温泉柏屋旅館わたしたちのアンケートはちょっとユニークです。最近お泊りの方はお気づきかと思いますが、お部屋には「イエローカード」と「グリーンカード」を置かせていただいています。「イエローカード」は、今すぐに直して欲しいこと、を書いて頂いて...
柏屋のこと

あり得ないくらい新緑がキレイです!

今日の四万温泉は雲ひとつない快晴です。真っ青な空に、新緑の淡いグリーンと四万川のブルー、咲き誇る花々、など、最高に爽やかな5月の一日です。(kashiwa)四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

都会の雰囲気

昨日は仕事の関係で都内へ行って来ました。久しぶりの大都会で感じたのは、四万温泉とは時間の流れが違うこと。なにか忙しない…。活気があってたくさんの良い刺激を受けますが、毎日では疲れてしまうかも…。都会と田舎の温泉地を自分の都合だけで行き来する...
柏屋のこと

お花

今日お帰りのお客様でですね、お連れ様にお花をプレゼントされてたんですねぇお誕生日おめでとうございます。旅館でお花がもらえるなんて、ビックリ!うれしー!!です。プレゼントするシチュエーションって大事ですからね、皆さん勉強になります(SAYAK...
柏屋のこと

四万から見る星は

晴れた夜に空一面に星がたくさん見えますこのところ寒かったりもしますが、夜空の星はキレイに見えますねお客さまからも流れ星が見えたなんてことをたまに聞きます近くにぐんま天文台がありますお車で30分ぐらいでしょうか夜でも週末は22時まで見学できた...
柏屋のこと

発表! 四万温泉柏屋旅館で結婚写真プラン

満を持して、新プランの発表です。和モダン Wedding Photo in 四万温泉和を基調としつつノスタルジックな洋のテイストを随所に織り込んだ、柏屋旅館や柏屋カフェ。古き良き、昭和レトロの温泉街、四万温泉。四万温泉&柏屋で、世界にひとつ...