2010-04

柏屋のこと

水仙街道

至るところで水仙を見るようになりました。隣町、東吾妻町は全国でも有数な『ラッパ水仙』の産地で切花の生産量は『日本一』とも言われています。県道沿いは『水仙街道』と呼ばれていて丁度今が身頃になるでしょうか。沢山の水仙が県道沿いに咲いていて黄色の...
柏屋のこと

春なのに

今日も、朝から寒くて今にも雪が降ってきそうな空模様でしたが夕方ごろから、雪が降りはじめてきました。22時現在も降っています。旅館の前に咲いている水仙の花がちぢこもっています。(あきあじ)四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

湯上りライブラリー

今日の四万は冬が戻ってきたみたいです昼間は雪がチラホラと舞っていましたね四万の桜が咲くのはもう少し先になりそうですさてさて湯上りライブラリーも本が充実してきましたねお客さまから贈っていただいた本も置いてありますちなみにピアノの森17巻とナウ...
柏屋のこと

和のスモア 四万温泉和洋スイーツ巡り

16日から9月30日まで、四万温泉をそぞろ歩きしながらスイーツが楽しめる『和洋スイーツめぐり』が始まります。柏屋旅館ではクリスマスで好評だったスモアを和のテイストでアレンジした「和のスモア」、柏屋カフェではアイスクリームのエスプレッソがけア...
柏屋のこと

寒いです!

こんにちは! 今日の四万温泉は朝方から、ちらちら雪が舞ってました! 風も強かったですし、とても寒い一日でした。 桜が咲くのもゴールデンウィーク頃になるでししょうか!                                      ...
柏屋のこと

オススメの桜は?

わたしたちが、今、いちばんオススメしているのが、四万温泉の手前、約15kmの中之条町内にある「林昌寺のシダレ桜」です。写真は、今日撮影したものです。今がちょうど見頃です。これからあと1週間から10日かけて四万温泉まで桜前線がやってきます。四...
柏屋のこと

☆桜☆

やっと見てきました。川越の「喜多院」です。平日でも結構賑わっていました。とってもキレイでしたぁ早く四万も咲かないカナ…楽しみです。四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

カフェのスイーツ

カフェに新登場したパフェを休みのときに食べてきました!結構な大きさですが、ヨーグルトとミックスベリーでさっぱりしていて最後まで飽きずに食べられました。噂の苺のレアチーズはカフェのブログにもありましたが、旅館スタッフ用に差し入れをいただき試食...
柏屋のこと

取材殺到??

今日は、嬉しいことに、柏屋旅館&柏屋カフェで、メジャーな旅行雑誌2社の取材をいただきました。本当にありがたいことです。掲載されるのは、まだちょっと先ですが楽しみです!(kashiwa)
柏屋のこと

四万温泉で「母の日」「父の日」

母の日プランに続いて、父の日プランの販売も開始しました。父の日プランはお父さまに嬉しい、選べる特典付きです。ぜひ、「おとなの家族旅行」にお使いください!
柏屋のこと

咲き始め

四万温泉のある中之条町では桜が咲き始めています。今朝、家の前の木はつぼみから花が今にも出てきそうな雰囲気でした。四万温泉は中之条町でも標高が高いので、もうしばらくですね。楽しみに待つとしましょう。群馬県内の桜の開花状況です。(もと)四万温泉...
柏屋のこと

春麗

以前から、休憩時間や仕事終わりにウォーキングしているのですが、昼間と夜の四万川の変化はいいものです!昼は清流の流れを見ながら、川のせせらぎを聞き、夜は、月見橋を渡り、温泉街に向かうと遊歩道には、オブジェの灯りが、幻想的に道を照らしてくれてい...
柏屋のこと

でかっ!!

先日久しぶりに奥四万ダムに行って来ました。夕方だったので風がめちゃ冷たかったです。5分ぐらいで身を丸くして『さびー』と言えるくらいの冷たさでした。放水をしていたのでダムの下の川辺の方に行ってみたら久しぶりにカモシカに遭遇しました!!遠くで草...
柏屋のこと

みんななかよし

いま柏屋ではみんななかよしになろうと色々と話し合いなどしております。お客さまとなかよし、スタッフ同士でなかよしなどなど・・・言葉で言うと単純なことですが、実行に移すとなかなか難しく考えさせられますね。単純なことほど実は難しい考えた末の結果、...
柏屋のこと

桜はもうすこしかな?

四万温泉も徐々に緑が増えてきました。桜ももう少しすると咲くと思いますがまだ、気温の温度差がありますね。それでも温泉街は、散策しやすい季節になってきました。(あきあじ)四万温泉柏屋旅館