柏屋スタッフが行く四万グルメの旅 スタッフが行く四万グルメの旅 第17回 パブリック ランゴリーノ 元薬屋さんの店舗がイタリアンに和食、カフェ、中華、フレンチなど多彩な四万温泉の飲食店にイタリアンが仲間入りしました。柏屋カフェのすぐ近く、温泉まんじゅうの楓月堂さんの隣に新しくオープンした「バブリック ランゴリーノ Public Lango... 2020.06.30 柏屋スタッフが行く四万グルメの旅
四万温泉の観光や過ごし方 スタッフが行く四万グルメの旅 第16回 やきとり田吾作 夜のお店が少なくて寂しかった四万温泉ですが、カネイチハナレとともに夜のお店の幅を広げてくださったのが、焼き鳥居酒屋「田吾作」です。待望の居酒屋ということで、宿泊のお客さまも地元民もとても喜んでいます。自慢料理は焼鳥と餃子、麻婆豆腐だそうです... 2019.10.04 四万温泉の観光や過ごし方柏屋スタッフが行く四万グルメの旅
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅 スタッフが行く四万グルメの旅第15回 ラトリエブルー 四万ブルーの奥四万湖畔にある「せせらぎ資料館」は、いままで、日帰り温泉こしきの湯がありましたが、それがなくなり、新たにカフェ・ラトリエブルーがオープンしました。新湯地区にあったお土産屋の「まりや」さんがこちらに移転し、カフェとして名前も一新... 2019.06.13 柏屋スタッフが行く四万グルメの旅
四万温泉の観光や過ごし方 スタッフが行く四万グルメの旅第14回 カネイチハナレ 変わらないようでいて、徐々に変わっている四万温泉街。このところ、何軒か新しいお店ができましたので、久し振りに四万グルメの旅を再開します。再開最初のお店は、四万温泉初のフレンチ「カネイチハナレ」です。四万温泉の落合通り、うなぎが人気のくれない... 2019.05.14 四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと柏屋スタッフが行く四万グルメの旅
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅 よっしーが行く四万グルメの旅 第12回 あづまや 柏屋スタッフの中で四万温泉のお店を一番食べ歩いている吉川が担当する「よっしーが行く四万グルメの旅」第12回です四万温泉の住人ならではのディープな四万グルメの魅力をお伝えしますので、四万温泉の新たな魅力が発見できますよ!第12回は、「あづまや... 2012.07.01 柏屋スタッフが行く四万グルメの旅
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅 よっしーが行く四万グルメの旅 第13回 スナックジョイ スナックジョイは、落合通りにある、歌えるスナックです。静かな雰囲気の四万温泉では、唯一、ここだけが、カラオケが出来るスポットです。マスターとママで切り盛りしているお店ですが、四万温泉内でしたら無料で送迎してくれて、飲み放題、歌い放題のセット... 2012.06.30 柏屋スタッフが行く四万グルメの旅
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅 よっしーが行く四万グルメの旅 第11回 ゆうみん その2 四万温泉の住人ならではのディープな四万グルメの魅力をお伝えしますので、四万温泉の新たな魅力が発見できますよ!第11回は、2度目の登場の「ゆうみん」です。前回は「餃子」の写真を撮り忘れたので今回はちゃんと撮ってきましたちなみに3人前でございま... 2012.06.16 柏屋スタッフが行く四万グルメの旅
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅 よっしーが行く四万グルメの旅 第10回 一力寿司 その2 四万温泉の住人ならではのディープな四万グルメの魅力をお伝えしますので、四万温泉の新たな魅力が発見できますよ!第10回は、2度目の登場の「一力寿司」です。毎晩のように通っているお寿司屋さんです。最近はお寿司にも飽きてきたので、お通しと寿司ネタ... 2012.06.01 柏屋スタッフが行く四万グルメの旅
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅 よっしーが行く四万グルメの旅 第9回 島村 焼きまんじゅう 四万温泉協会提供第9回は焼きまんじゅうの「島村」です。群馬では焼きまんじゅう屋さんはいっぱいありますが、よっしーは四万温泉に来るまで焼きまんじゅうの存在を知らなかったんです。群馬では焼きまんじゅうの本があるぐらいですから有名なんですよね。ま... 2012.05.01 柏屋スタッフが行く四万グルメの旅
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅 よっしーが行く四万グルメの旅 第8回 つちや 第8回はお蕎麦屋の「つちや」さんです。当館から徒歩でも5分ぐらいの一番近い飲食店です。普段はざる蕎麦を食べることが多いのですが、よっしーのおススメはとろろ蕎麦とカレーうどんです。この頃はこれしか食べていないのでおススメにしました。鴨そばが値... 2012.04.01 柏屋スタッフが行く四万グルメの旅
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅 よっしーが行く四万グルメの旅 第7回 くれない 第7回目の紹介は落合通りにある、和食のお店「くれない」です。今回はよっしーの指名でわたし(かしわばら)が担当します。ここは、旅館もやっていますが、旅館とともに(あるいはそれ以上に?)昼食にもとても力を入れています。四万温泉で美味しい和のラン... 2012.03.17 柏屋スタッフが行く四万グルメの旅
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅 よっしーが行く四万グルメの旅 第6回 中島屋 第6回目の紹介は落合通りにあるお蕎麦屋さんの「中島屋」です。お蕎麦屋さんなのにご飯類やカレーも美味しくいただけるお店です。お蕎麦だけだと物足りない方は中島屋さんがおススメです。当然のことながらお蕎麦は美味しいのですが、よっしーは中島屋の蕎麦... 2012.03.02 柏屋スタッフが行く四万グルメの旅
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅 よっしーが行く四万グルメの旅 第5回 あすなろ その2 第5回目の紹介ははやくも2度目の登場「あすなろ」です。今回は、前回の予告通り『カレーラーメン』の紹介です。カレーラーメン?って思っていましたが、意外にもお隣の新潟あたりではスタンダードなメニューだそうです。注文する前は抵抗があり、なかなか頼... 2012.02.01 柏屋スタッフが行く四万グルメの旅
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅 よっしーが行く四万グルメの旅 第4回 ゆうみん 第4回目の紹介は「ゆうみん」です。ここはラーメン屋ですが餃子が有名です。餃子は注文してから作りはじめるので、多少の時間がかりますが、手作りの作りたての餃子は美味しいです。餃子は小さめですが2、3人前は軽くいけますね。いまだにこのあたりだけな... 2012.01.16 柏屋スタッフが行く四万グルメの旅
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅 よっしーが行く四万グルメの旅 第3回 摩耶 第3回目の紹介は「摩耶」です。前回紹介した「一力寿司」と「あすなろ」が水曜日がお休みなので、水曜日の夜に「麻耶」さんにお邪魔することが多いです。洋食屋さんですのでスパゲティーやハンバーグ、ピザ、ビーフシチューなどがおススメですが、よっしーの... 2012.01.01 柏屋スタッフが行く四万グルメの旅