スタッフのつぶやき 紅葉までもう少し こんにちは!かねっしーですここ最近で四万温泉の気温はグッと下がり、夏から飛んで冬になったような感覚です(>_<)そんなすっかり寒くなった四万温泉でも、景色はどんどん秋らしくなって来ています!例年ですと10月末ぐらいが紅葉の見ごろですので、こ... 2023.10.16 スタッフのつぶやき四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき 中之条ガーデンズ「秋のローズガーデンフェア」に行ってきました🌹 こんにちは☀️酒井です!今日の最高気温22度と、もうすっかり秋らしい気温です。今日は、毎年この季節に開催される「秋のローズガーデンフェア」に行ってきました! 風も少しあり、ガーデン内を巡るにはちょうど良い気温でした。秋のバラが見頃を迎えてい... 2023.10.14 スタッフのつぶやき四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき 秋祭りが開催されました🍁 こんにちは!Hitomiです🥁🍁10月も中旬に入り、四万温泉では少しずつ葉が色づき始めてきました。あと少しで紅葉が楽しめると思うと、ワクワクしますね!😆ところで、先日の10月7日、8日と四万温泉では数年ぶりに秋祭りが開催されました!大きな山... 2023.10.12 スタッフのつぶやき四万温泉や群馬県のこと
四万温泉の観光や過ごし方 四万温泉のまち歩きをガイドと楽しもう! 中之条ビエンナーレ2023の開催に合わせて実施した、「四万温泉のまち歩きツアー」には、予想を上回るたくさんのお客さまにご参加いただきました。ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。ご参加くださったお客さまからは「四万温泉という環... 2023.10.08 四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 10月14日(土)プロギングイベント開催します 私たちのシマテラスでは、「四万の水際のゴミ拾いでもっと青い四万ブルーに!」を合言葉に、恒例となったプロギングイベントを10月14日(土)に開催いたします。どうぞ、お気軽にお申し込み下さい。プロギングは、ジョギング + ゴミ拾い。スウェーデン... 2023.10.08 四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
四万温泉の観光や過ごし方 つむじ横丁で食べられる「ロカーレ・ジェラート」 こんにちは!Hitomiです🍦昨日久しぶりに「tsumuji」に行ってきました!平日の夕方だったにもかかわらず、多くの人で賑わっており、、つむじの前では、クレープ販売の「はこけん」さんや移動喫茶の「shuiro」さんがお店を出していました!... 2023.10.04 四万温泉の観光や過ごし方群馬のグルメ
スタッフのつぶやき 成田果樹園さんのりんご🍎 こんにちは!酒井です🍎毎年お世話になっている成田果樹園さんに、今年もお邪魔しました!もうこんなにもりんごが赤く色づいているんですね〜!種類もたくさん出ていました!種類によって甘みや酸味、歯応えが全然違うんです。こんなにあると迷っちゃいますよ... 2023.10.04 スタッフのつぶやき四万温泉や群馬県のこと群馬のグルメ
四万温泉や群馬県のこと 蕎麦、うどん、パスタ、ラーメン、 群馬の麺事情? 私が子供の頃、食卓にはうどんが上ることがとても多かったような記憶があります。また、学生の頃には、激辛上州ラーメンや高崎周辺のパスタ屋が人気のランチスポットでした。そして群馬県には、日本三大うどんの水沢うどんを始め、桐生のひもかわうどん、福田... 2023.09.27 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと カーシェアリングで四万温泉へ! 週末限定、中之条駅近のカーシェア 四万温泉は南北に細長く、また、見どころスポットである、奥四万湖や日向見薬師などには路線バスなど公共交通機関が通っていないので、四万温泉や周辺の観光スポットを巡るには、お車での移動が便利です。一方、特に週末におクルマでのお出かけとなると、渋滞... 2023.09.24 四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき アップルシナモンドルチェピザ こんにちは!かねっしーです姉妹店のシマテラスにて、【アップルシナモンドルチェピザ】が好評発売中です!地元金井農園のリンゴをたっぷりと使い、ピザの上には砕いたクルミとバニラアイスが乗った、贅沢な甘い甘いスウィーツピザです!シマテラスへお越しの... 2023.09.23 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと群馬のグルメ
四万温泉や群馬県のこと 「しぶとせん(渋砥泉)」 今はなき四万温泉の名勝、でも・・・ 四万温泉の今昔 しぶとせん(渋砥泉)古い絵葉書より引用先日ご紹介した、四万温泉内の昔の地名「ちょっとで」に続き、今日も昔の地名のひとつ「しぶとせん」を紹介します。しぶとせん(渋砥泉)は、昭和30年代半ば(1960年頃まで)は四万温泉の主要な観光名所の一つで... 2023.09.17 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと ご当地温泉プリン対決 !? – 群馬の3名湯、四万・伊香保・草津のプリンを食べ比べ 草津温泉、四万温泉、伊香保温泉プリン温泉旅行の楽しみの一つはそこでしか食べられない料理やスイーツなどの「食」ですね。 その中でも、スイーツは大人気!そこで、古くから群馬の3名湯として知られる、四万温泉、伊香保温泉、草津温泉のご当地プリンを一... 2023.09.15 四万温泉や群馬県のこと群馬のグルメ
おすすめドライブコース 牛乳屋さんのソフトクリーム🍦 こんにちは!りかこです。先日、嬬恋村にキャンプに行った帰りに見つけたソフトクリームがおいしかったので、お店をご紹介します🍦“牛乳屋”さんです!こちらは嬬恋高原の松本牧場さんが直営しているカフェで、牛乳を使ったドリンクやデザートが販売されてい... 2023.09.09 おすすめドライブコース群馬のグルメ
スタッフのつぶやき 秋の味覚が楽しみです🍁✨ こんにちは!Hitomiです🍎今日で8月も終わりですね。この厳しい暑さもそろそろ終わってくれると嬉しいのですが、、☀️🥲9月からは、柏屋旅館の夕食の献立も秋のものに変わります!今年はどんな秋の味覚を味わえるのか、みなさまお楽しみに!😆🍁とこ... 2023.08.31 スタッフのつぶやき四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 道の駅 まえばし赤城 道の駅まえばし赤城は、その名の通り、赤城山の麓の前橋市に2023年にオープンしたばかりの道の駅です。国道17号と国道17号の上武道路とが交差する場所に位置し、四万温泉からおよそ1時間で到着します。「あかぎ」と名がつきますが、赤城山のてっぺん... 2023.08.31 四万温泉や群馬県のこと四万温泉旅行にオススメの道の駅群馬のグルメ