四万温泉や群馬県のこと 関越自動車道も開通しました 今日も四万温泉は晴天、気温も上がり、雪もかなり溶けました。止まっていた関越道も開通し、四万温泉周辺の道の状態はどんどん良くなってきています。中之条から四万温泉(柏屋旅館まで)の間は、すれ違いが少し難しい場所がある程度なので、スタッドレスのお... 2014.02.18 四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 大雪はひとまずやみました 先週末からの大雪も一段落しました。交通が寸断され、土・日はお客様にお越しいただくことができませんでしたが、今日から吾妻線も動き出すなど、徐々に交通も回復しています。昨日・今日で、スタッフ総出で雪かきを行い、お客さまをお迎えする準備が整いまし... 2014.02.17 四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 吊るし雛 飾り始めました手作りでとっても可愛いです。他にも飾ってあるのでこの時期ご宿泊の方はぜひご覧になってください。四万内の吊るし雛mapもそろそろ完成だそうです。(SAYAKA) 2014.02.12 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 「摩耶姫祭り」 四万温泉では、毎年、2月中旬から3月中旬にかけて「摩耶姫祭り(まやひめまつり)」として、吊るし雛やお宿やお店に代々伝わるお雛様が温泉街中に飾られます。四万温泉街を散策の際には、気軽にお立ち寄りください。■ 摩耶姫祭り開催期間:2014年2月... 2014.02.09 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 四万温泉でスノーシュー 四万温泉の冬のお楽しみを増やそう!ということで、スノーシューができないか、試しに歩いてみました。今年は雪が少なかったのですが、朝になってしっかり積もり、奥四万湖から温泉の湧いている「湯の泉」まで、ゆっくり楽しみながら歩くことができました。 2014.02.08 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 四万温泉発、本格トレイルラン、エントリー開始! 6月15日に、四万温泉発の本格的な、トレイルランニングの大会が開催されます。【スパトレイル〔四万 to 草津〕~六合の高原を走破~】プロトレイルランナー鏑木毅選手、松本大選手がプロデュースし、四万温泉を出発し、万沢林道を通り、六合・野反湖経... 2014.02.02 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 例年より 先日、伊香保スケートリンクに行ったのですが、いつもより全然雪が少なかったです。同じく、四万もこの時期にしては少ないですね。空気も乾燥していて、体調を崩さないように気を付けなければなりませんね!(トミー) 2014.02.01 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 数十キロ 四万から、少し離れた我が家のある温泉地は、四万よりは雪は降っていませんでした。やはり、四万のほうが、北よりなので、降る量も多いです。少し、水分も含んでいて重いです。こんなにも違うものなんですね。(トミー) 2014.01.22 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 大寒らしい雰囲気になりました 奥四万湖 昨日、今季初めての本格的な雪になり、今朝の奥四万湖はこんな感じです。今日は大寒の日のイベント「湯立祭」です。大寒らしい雰囲気で、祭を楽しんでください。 2014.01.20 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 氷点下 今年の四万は、あまり雪が降りませんね!全国的に冷え込んでいると言っていますが、思いのほか降りません!しかし、まだこれからもっと冷えこむと思うので、油断していると大変なことになってしまいそうなので、十分に対策を練っておかなければいけませんね!... 2014.01.15 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 四万温泉 湯立祭(ゆだてさい)のお知らせ! 毎年、大寒の日に行われております四万温泉湯立祭が今年も執り行われます。四万温泉発祥の湯である御夢想の湯の前で温泉の湯を焚きあげて湯の恵みに感謝する湯立神事と湯餅つきや中之条太鼓の演奏など賑やかな湯立祭りの2部構成で盛り上がります。湯立祭の最... 2014.01.13 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 降らないですねぇ 雪 この冬は極端に雪の少ない四万温泉です。天気予報で「関東の山沿いは雪」とか「強い寒波が押し寄せ」とかの予報で、ついに明日の朝は積もりそう、と備えていても全然積もりません。こんな年も珍しいです。降っても降らなくても体の芯から温まる四万温泉は冬こ... 2014.01.09 四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 1月20日、大寒の日は「湯立祭り」の四万温泉へ 一年で最も寒い「大寒」、今年は1月20日です。この日は毎年恒例の四万温泉のイベント「湯立祭り」が催されます。厳かな神事から始まり、どっちが勝つかで2014年の運勢を占う「湯継ぎ」、運試し・当たりの付いた温泉まんじゅうを拾う「まんじゅう投げ」... 2014.01.03 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 年越しイベントのお知らせ! 毎年大晦日の夜から日向見地区のゆずりはにある「稲包神社」で、年越しと初詣を行います。暖をとるために火が焚かれ、甘酒が無料で振る舞われます。また、四万温泉の青年部の協力で、カウントダウン、餅つきが行われ、つきたてのお餅が振る舞われます。 期日... 2013.12.30 四万温泉や群馬県のこと