四万温泉や群馬県のこと

四万温泉や群馬県のこと

四万温泉の桜 2020 お花見日和の一週間

このところの緊急事態宣言の影響で、四万温泉はとても静かです。でも、自然の営みはいつもと変わらず桜の時期を迎えました。 四万温泉の桜は今週が一番いい時期かもしれません。爽やかな空の下、お花見! といきたいところですが、今年は画像で我慢してくだ...
スタッフのつぶやき

赤沢歩道

こんにちは、Kenです(*´ω`)先日、やっと赤沢歩道の偵察へ行ってきました!UTMFが中止になってからというもの、抜け殻状態で全然走っていなかったのですが、ちょっと体が鈍りすぎていたのでリフレッシュに(。-`ω-)快晴で奥四万湖の四万ブル...
スタッフのつぶやき

閉鎖解除!

こんにちは、Kenです(*´ω`)本日3月27日10時より、奥四万湖周遊道路の冬季閉鎖が解除されます!4月1日~6月30日の群馬DCの開催により、奥四万湖周遊バスの運行があったり、期間中の土日は一般車両が通行止めになる模様。今年の春~初夏の...
スタッフのつぶやき

群馬デスティネーションキャンペーン

こんにちは、Kenです(*´ω`)来る4月1日より開幕となる、群馬DC(群馬デスティネーションキャンペーン)。4月1日~6月30日の3ヶ月に渡る、大型観光キャンペーンです。県内各地で様々なイベントが行われるようですが、我らが四万温泉では…・...
四万温泉や群馬県のこと

山口、日向見、四万温泉の発祥はどっち??

古くから開けている他の温泉地と同様、四万温泉の開湯についても、様々な説がありはっきりしていないようです。ただ、色々な文献によれば、山口地区か日向見地区のどちらかが四万温泉発祥の地である可能性が高いようです。昭和52年に編纂された四万温泉史に...
スタッフのつぶやき

新しい日課

こんにちは、Kenです(*´ω`)およそ二ヶ月後に迫るUTMFに向けて、日々トレーニングを重ねています。まだまだ体が鈍っている感がありますが、本番に照準を合わせコツコツ積み上げて行きます!最近はもっぱら水晶山を走ってます…と言っても急な登り...
四万温泉や群馬県のこと

摩耶姫まつり(2020)開催します、公式萌えキャラ摩耶姫ちゃんやつるし雛

四万温泉では毎年2月中旬から3月中旬頃まで、温泉街の商店やお宿で、自慢の吊るしびなや雛飾りを飾って、温泉街散策の途中に立ち寄れるイベント「摩耶姫まつり」が開催されます。ことし(2020年)は、令和2年2月15日(土)〜3月15日(日)までで...
四万温泉や群馬県のこと

こんにちは!かねっしーです1/5 朝起きて外へ出ると一面真っ白で、今季一番の雪が降り積もりました。道路も溶けているように見えて凍っている箇所が多く、ブレーキがきかないこともありますので、運転の際は十分お気を付けください。(かねっしー)
スタッフのつぶやき

四万の紅葉速報

四万がキレイに色づいてきましたー(*'▽')ノワーイ🎶奥四万湖ではカメラを片手にお散歩されてる方が沢山いらっしゃいます。四万へおこしのお客さまは是非お出かけしてみて下さいね🎶最後の1枚は四万温泉街の通りの川沿いですよ^^(ユーキ)
スタッフのつぶやき

休憩中に・・・

こんにちは、スタッフ ユーキです!先日の晴れの日、スタッフ五十嵐さんとザヌカさんと一緒に群馬の天然記念物「甌穴群」を見に行きました!緑に囲まれたこの場所は今とてもキレイで、光が差し込む水辺はキラキラしていました! よく「甌穴」って何?と聞か...
スタッフのつぶやき

お祭りの写真

こんにちは!先日のブログで紹介された四万のお祭り。写真を何枚か撮りました🎶柏原さんは八木節の演技中、太鼓を叩いていました! さすがのベテラン様方!とっても格好良かったです!丁度チェックインされた海外のお客さまも凄く喜ばれていました^^ お祭...
四万温泉や群馬県のこと

四万の今日の写真

こんにちは!スタッフ ユーキです。紅葉し始めた四万の写真を撮ってきました。青さのまだ残るこの時期はほんのわずかしかありませんが、色味が多くとても幻想的です。奥四万もまだ青さが残ります。これから紅葉のピークに向けてどんどん色が変わっていきます...
スタッフのつぶやき

アートの世界

こんにちは!スタッフ ユーキです( ・ᴗ・ )先日旅館にビエンナーレのアーティストさんにお立ち寄り頂きました!砂埃旅行団のパフォーマーのお二人です。砂埃のように粒子になって消えてはまた現れる、不思議なアーティストさんです。中之条の色々な所で...
スタッフのつぶやき

秋祭り

こんにちは!スタッフ ユーキです。昨日と今日は四万の秋祭り「湯前神社大祭」でした。名物「八木節」を今回撮影してきましたので良かったら見てみて下さい^^動画には出ていませんが、化粧をしたお子さまが山車に乗って太鼓を演奏する姿も幻想的でとても素...
四万温泉の観光や過ごし方

四万温泉の紅葉 2019、今年は遅め、まだまだいけます

スタッフユーキに遅れること数日、四万温泉の紅葉を撮ってきました。今年は、8月からずっと不順な天候が続いていて、10月には台風の襲来もあり、紅葉はどうなることか? と心配していましたが、例年よりかなり遅れてそろそろ見頃を迎え始めました。これか...