四万温泉や群馬県のこと

四万温泉や群馬県のこと

いよいよ…

こんにちは!かねっしーですいよいよ明日スパトレイルのスタートですね!!参加される皆さま応援しています!!我らが柏屋旅館スタッフKENも準備万端!柏屋メンバーと一緒に走ります!!がんばれKEN!(かねっしー)
スタッフのつぶやき

休憩中に・・・

こんにちは、スタッフ ユーキです!先日の晴れの日、スタッフ五十嵐さんとザヌカさんと一緒に群馬の天然記念物「甌穴群」を見に行きました!緑に囲まれたこの場所は今とてもキレイで、光が差し込む水辺はキラキラしていました! よく「甌穴」って何?と聞か...
スタッフのつぶやき

春が来ました!

こんばんは。本日は春らしく桜の写真満載でお送りしたいと思います。みなさんが楽しみにしているであろう まかないブログは本日はお休みです 笑先日群馬の桜の名所、敷島公園と噴水公園の桜を見てきました。県庁と桜と豊かな自然がとても綺麗な2箇所だった...
スタッフYuukiのアートたち

四万の病を治す霊泉

こんにちは、スタッフ ユーキです(/・ω・)/お散歩してるとこんなカッコイイ看板がありました。「四万温泉」は国民保養温泉地全国第1号に指定されているんですね~。(同じ時に青森県の酸ヶ湯温泉、栃木県の日光湯元温泉の三温泉地が指定されてるそうで...
スタッフのつぶやき

映画「まく子」

こんにちは、Kenです(*´ω`)21日より、中之条町・四万温泉を中心に映画「まく子」の撮影が行われています。「サラバ!」で直木賞を受賞した、西加奈子さんの小説の映画化です。「まく子」は福音館書店から出ているので子供向けかと思ったのですが、...
スタッフYuukiのアートたち

花の駅 美野原

こんにちは!スタッフ ユーキです18日まで中之条町の「花の駅 美野原」で雛祭り店が開催されています~^^花の駅ではその名の通り園内にさまざまな花が咲きます。(↑画像;花の駅HPより転載)今頃のシーズンは館内に展示される雛祭り展がメインです!...
四万温泉や群馬県のこと

中之条町『伝統工芸』

先日、ネット上で四万温泉のある中之条町の伝統工芸を紹介する動画がアップされていました。受け継がれた技術はすごいですね。よかったらぜひご覧になってください。私は、メンパのはがきが欲しくてたまりません( ;∀;)。少しずつですが、春の気配を感じ...
四万温泉や群馬県のこと

東京から四万温泉へ、第4の選択肢「バスタ新宿から四万温泉」

東京方面から四万温泉へは、色々な交通手段があり、どれをお使いいただいても3時間強で四万温泉へ到着します。一泊のご旅行に四万温泉は、ちょうど良い距離感ですね。今日は、お車・JR+路線バス・東京からの直行バス「四万温泉号」に続く、第4の選択肢「...
四万温泉や群馬県のこと

2月17日(土)現在の四万温泉雪状況

時刻は22時頃の柏屋旅館前の写真です。今日は夕方17時頃から降り始めて、今現在も深々と降り続いています。もう少しの間雪の心配が必要そうなので、お車でお越しの際はスタッドレスタイヤかチェーンのどちらかご用意していただくことをおすすめします。(...
四万温泉や群馬県のこと

奥四万湖スノーシュー

本日、四万温泉「冬だって楽四万Night(たのしまないと)」冬のアクティビティ、スノーシューツアーに参加してきました。場所は奥四万湖。『青の絶景』が楽しみです。約1時間のツアー。大自然の中をのんびり歩きます。会話をしながら楽しめるのがスノー...
四万温泉の観光や過ごし方

雪見風呂です♪

先日雪が降り、四万温泉は雪景色となりました。今週来週は冬の醍醐味『雪見風呂』が楽しめるプレミアムな一週間になりそうです。露天風呂からはきれいに雪化粧された山々が見えます。雪景色を見ながら、ゆっくりと体を温める。この時期しか味わえない楽しみで...
四万温泉や群馬県のこと

スキーの帰りに『タルト』おススメです

四万も本格的に雪が降ってきました。私の住まいも凍てつく寒さで大変なことになっております( ;∀;)最近、スキーをされてからお越し下さるお客さまも多くなりました。四万周辺で楽しめるスキー場は以前柏原社長がご紹介いたしましたが(四万温泉でスキー...
四万温泉や群馬県のこと

お土産にりんごはいかがでしょうか?

本格的に寒くなってきましたね。この季節、風邪をひいている方もいらっしゃると思います。四万からのお土産にオススメしたいのが「一日一個のりんごは医者いらず」と言われているりんごです。中之条町は、りんごの産地としても有名で、お車でお帰りの際、街道...
四万温泉や群馬県のこと

自家焙煎コーヒーはじめました | NAKAYOSHI COFFEE

今年(2017年)の秋から、柏屋カフェでは、コーヒーの自家焙煎をはじめました。NAKAYOSHI COFFEE というブランド名で、カフェの店内で店長小林が丁寧に焙煎しています。そして、柏屋旅館でも準備が整い、先月より洋朝食のコーヒーと、湯...
四万温泉の観光や過ごし方

榛名湖イルミネーションフェスタなら四万温泉から1時間で

毎年、冬になると、各地でステキなイルミネーションを見ることができますね。今年は、私たち四万温泉柏屋旅館でも「キャンドルクリスマス」をテーマにクリスマスのご宿泊プランをお楽しみいただくことができます。そして、四万温泉からでしたら、クルマで1時...