柏屋のこと 奥四万湖観光おススメです 最近のよっしーは暖かくなってきたので奥四万湖を周遊してきました奥四万湖は雪解けの水でいっぱいです青くてきれいなので四万に来たら奥四万湖に寄ってみてくださいさてさて、四万の桜の状況はこんな感じですもう少しで開花しますかねよっしー 2014.04.12 柏屋のこと
柏屋のこと 第一陣 東京の桜は散りはじめたようですね。四万の桜は蕾が大分あかく膨らんできました。もう少しですねと春の到来を喜んでいたら、ツバメさんの第一陣が桜前線を抜いてやって来ました。お早いお着きで!お帰りなさい!(テツ) 2014.04.11 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 新たな四万温泉みやげ その2 先日、学生&群馬の3温泉の共同開発のお土産・湯愛茶花(ゆめちゃっか)のご紹介をしましたが、もうひとつ、四万温泉に伝わる摩耶姫伝説にちなんだ、公認キャラクター摩耶姫ちゃんのイラスト入りの「摩耶姫ちゃんクッキー」も発売中です。四万温泉の新しいお... 2014.04.09 四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
柏屋のこと バイクの季節がやってきましたよ 最近のよっしーは永井のもつ煮をお土産にもらったので今日の夜に早速いただくことにしましょうさてさて、暖かくなってきましたね中之条の町は梅が満開になってます 桜はもう少し先ですかねそしてバイクの季節がやってきましたよ車検から戻ってきたので、今年... 2014.04.04 柏屋のこと
柏屋のこと サイクリング 4月に入り、だいぶ暖かくなりました。花粉も増してきましたね...雪はすっかり無くなりましたので柏屋のレンタサイクルを使って四万を巡るのも良い気分転換かなと思います。四万川も今、すごくきれいなコバルトブルーです。AOI 2014.04.04 柏屋のこと
柏屋のこと サクラ 全国にサクラの種類は600種ほどあるらしいです。もっとも知名度があるのがソメイヨシノですが江戸時代には品種改良されたそうです。どのサクラも食べられますが花も葉も実も食べて美味しくて香りがよいのはオオシマザクラだそうです。ソメイヨシノの親にあ... 2014.04.04 柏屋のこと
柏屋のこと 新しいお土産、湯愛茶花 4月になり、売店に新しいお土産が登場しました温泉たまご型マカロン「湯愛茶花 ゆめちゃっか」です前橋国際大学の学生皆さんと、四万、草津、伊香保の各温泉地との共同開発商品ですかわいいパッケージも魅力ですね 2014.04.01 柏屋のこと
柏屋のこと ついつい 四万の温泉饅頭はとても美味しいので自宅へ帰る時や知り合いの方へのお土産として買っています。時には自分にもと何個か...帰りながら食べる事がちょっとした楽しみでもあるのです。AOI 2014.03.26 柏屋のこと
柏屋のこと ポカポカ陽気 最近のよっしーはスーパーカブをメンテナンスに出しました元気になって戻ってくるのを待つばかりですさてさて、今日の四万温泉はポカポカ陽気ですお花も咲き始めましたよっしー 2014.03.25 柏屋のこと
柏屋のこと 心地良い 夜の露天風呂に入りました。久しぶりに入浴して、夜空を見上げたら、流れ星を見ました。近々に、何か良いことが起きそうな気分になりました。少し、得した感じです。(トミー) 2014.03.24 柏屋のこと
柏屋のこと Happy Wedding2 先日の挙式&披露宴、素敵な雰囲気の中、執り行うことができました。とても幸せそうで満面の笑みの新婦さんがとても印象的でした。幸せを分けていただいたような気持ちで、私たちもハッピーになれました!ありがとうございます。 2014.03.24 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと Happy Wedding 今日は、柏屋旅館初の本格的なウエディングセレモニーが催行されます。お二人の門出を祝うかのように、今朝の四万温泉は快晴です! 2014.03.22 四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
柏屋のこと ぽかぽか陽気 今日は暖かったです。雪もだいぶ溶けてきました。裏山からは、今年初の猿が出没してきました。また、あまり悪さなどをしなければいいのですが!(トミー) 2014.03.17 柏屋のこと
柏屋のこと 大雪から1か月が経ちました あの大雪から1か月。現在は路肩や山肌に雪が少し残っている程度になりました。少しずつ暖かくなってきていて、新緑の四万温泉までもうちょっとですね。待ち遠しいです。(もと) 2014.03.15 柏屋のこと