柏屋のこと

スタッフYuukiのアートたち

ステキな新人スタッフたち

3月下旬から4月にかけ、2名の新人スタッフが柏屋の仲間になってくれました。「テツ」もブログで書いていましたが、2人ともステキな特技を持っていて柏屋旅館に新たな風を運んでくれそうです。プロ並みのイラストを描いてくれる、Mさんは、さっそく花豆と...
柏屋のこと

桜を肴にテラスで風呂上りの生ビール!

昨日までの雨も上がり、四万温泉は暖かな1日を迎えそうです。柏屋旅館周辺の桜もいよいよ満開。テラスからの眺めは格別です。桜と四万ブルーの四万川を肴にテラスで風呂上りの生ビール!最高ですねこれから柏屋旅館のある温泉口から奥四万湖に向かって桜前線...
柏屋のこと

スマホ用のページを充実させました

四万温泉柏屋旅館のスマホ用ページに大きな画像を追加したり内容を増やすなどして少し充実させました。ぜひ、ブックマークしておいてくださいね!四万温泉柏屋旅館(スマートフォン対応ページ)
四万温泉や群馬県のこと

春から初夏へ、GWももうすぐですね

四万温泉の桜ももう少しで満開です。柏屋旅館では五月人形も飾り、春から初夏へ季節はどんどん進んで行きます。これからの季節、四万温泉や周辺の中之条町は色とりどりの花で彩られます。今年は、花とみどりのぐんまづくり2015 in 中之条が開催されて...
柏屋のこと

クマザサ

イネ科成長すると草丈は40~120㎝になり、だんだん葉のまわりが白くなります食用には緑色の若葉を使います葉には抗菌、防腐、解毒などの作用がありますお茶にしますと口臭や高血圧などの予防に効果があります当館では朝食のざる豆腐に粉末にして混ぜ寄せ...
柏屋のこと

いま、人気の商品といえば?

私たち四万温泉柏屋旅館には、旅館内で使っているものを中心としたオンラインショップもございます。▼四万温泉柏屋旅館オンラインショップ▼お泊まりいただいて、実際にお客さまが良いと感じていただいたものをお買い求めいただけますので、ありがたいことに...
柏屋のこと

レンゲソウ

別名レンゲ、ゲンゲ、ノエンドウ原産は中国です輪状に並ぶ小花が仏像の蓮華台のように見えますのでレンゲとよばれるようになりましたレンゲソウは昔、水田の緑肥として田植えが始まるまで育てられていましたが、最近は科学肥料に変わってきて、あぜ道などに押...
柏屋のこと

クサソテツ

別名コゴミ春、スーパーなどでよくみかける山菜ですね新芽は一株から7~8本生えますが、株が弱るのですべての新芽をとらないで2~3本は残しましようまたその姿は巻き込んだ先端を内側にして、向かい合うように生えていますまるでご近所さんで井戸端会議を...
柏屋のこと

【終了しました】ペア宿泊券 プレゼント実施中!

ただいま、四万温泉柏屋旅館のペア宿泊券プレゼント企画実施中です!春の風が爽やかな四万温泉へ。応募締め切りは4月30日。どうぞ、お気軽にご応募ください。
四万温泉や群馬県のこと

ぐんま方言かるた

前橋市にある共愛学園前橋国際大学が企画した「ぐんま方言かるた」が売店のラインナップに加わりました。私たち群馬県民は、標準語を使ってると思い込んでいるのですが、実はたくさんの方言を使っているらしいです・・・・「ちっとんべぇ よそっとくれ」「な...
柏屋のこと

タビラコ(ホトケノザ)

ご存知、春の七草のひとつ、ホトケノザがタビラコといわれています水のまだ入っていない田んぼにへばりつくように葉を広げていますこの姿から漢字で書くと田平子と表すそうです春に花茎が10センチほどに伸び、枝分かれした先に黄色の花をつけます冬から春に...
柏屋のこと

摩耶姫まつりも終わったので春の装いに!

昨日で、四万温泉の早春イベント「摩耶姫まつり」が終了しました。そこで、ラウンジの飾り床も一足早い春の装いということで桜を活けました。暖かい地方では、あと10日もすると桜の便りが聞こえてきますね。四万温泉の桜は、まだまだで、4月20日過ぎから...
柏屋のこと

「思い出ノート」素敵なイラストありがとうございます!

湯上りライブラリにある「思い出ノート」。たくさんのお客さまにステキなご感想をお寄せいただいています。そして、楽しいイラストも!今日はそのうちいくつかをご紹介しますね。 柏屋旅館にお越しの際は、湯上りライブラリの思い出ノートに素敵なイラストを...
柏屋のこと

ストロベリー

何度も何度もお越しいただいているお馴染みのお客さまに先日お越しいただき、栃木名産のいちご『スカイベリー』をお土産にいただきました。大きな粒でとてもおいしかったです。ありがとうございました。仲良しカップルのお二人、ある年には彼女から彼氏へのお...
ご夕食の献立

春のおもてなし、ご夕食の献立

ご夕食の献立が春のお料理になりました。春にはたくさんの山菜や春の野菜が一斉に芽吹きます。デトックス効果もあると言われる春の山菜と旬の食材を存分にお楽しみください。食前酒大盃の梅酒 榛名山麓の酒蔵「大盃」の日本酒で作った梅酒です。群馬は東日本...