柏屋のこと 『カヌーライフ』今年は終了 柏屋旅館のアクティビティ『四万ブルーを楽しむカヌープラン』は今年はひとまず終了となりました。今期たくさんのお客さまにご参加していただきました。日本でも有数の清流『四万川』のすばらしさをカヌーを通じ少しでも多くの方に知っていただこうと始めまし... 2017.11.15 柏屋のこと
柏屋のこと 今日の山々 今日の午後、四万温泉周辺の山々を写してみました。今朝は奥(四万温泉の北側、新潟方面)の山に雪が降ったようで、午後になっても融けずに残っていました。もう一枚パシャリ。 2017.11.12 柏屋のこと
柏屋のこと コンシェルジュプラン 先日、コンシェルジュプランをご利用頂いたお客さまの写真がとても素敵でしたので載せさせて頂きます^^(許可を頂いています)あいにくの雨で、気温が低く撮影が困難でしたが笑ってお付き合い下さいました。ありがとうございました!夜にはキャンドルナイト... 2017.11.12 柏屋のこと
スタッフのつぶやき 女性大浴場のNewアメニティ こんにちは!かねっしーです今日から女性大浴場にメーク落とし兼洗顔フォームを置きました。とてもキメ細やかな泡で出てくるタイプの洗顔フォームで、女性に嬉しいヒアルロン酸&水溶性コラーゲン配合です!ぜひご感想をお聞かせください(*^^*)(かねっ... 2017.11.11 スタッフのつぶやき柏屋のこと
柏屋のこと トミーの献立帖 第21回目は煮物 「ぶり粕煮」です。ぶりのあらは大きめに1口大切って熱湯に通し、水にとってうろこや血を除きます。大根、にんじんは厚めの短冊に切り、下茹でします。ごぼうも大きさをそろえてめかゆでします。鍋に出汁と酒を入れて一煮立ちさせ、ぶりを... 2017.11.10 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 空から紅葉をみてみよう ドローンで紅葉を撮影してもらいました^^ドローンby sasaki穏やかな秋空が続く四万温泉。ゆっくりと寛ぎにお越し下さい。(shou) 2017.11.10 四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
柏屋のこと 五味五香 皆さまこんばんはJです。今回ご紹介するのはラーメン激戦区の産業道路沿いにある五味五香さんです。こちらのお店、ラーメンのバリエーションが豊富で毎日行っても飽きなそう。。。店名の由来もここからなのではないでしょうか??数あるラーメンから選んだの... 2017.11.08 柏屋のこと
柏屋のこと トミーの献立帖 第20回目は蒸し物「豆乳蒸し」です。豆乳は体に良いということで注目されておりますが、蒸し物などに使いますと、豆腐をこす手間が省け、口当たりよく仕上がるという長所があります。豆乳とだし、卵白を同割に合わせます。塩と薄口醤油ごく少々で濃いめの吸... 2017.11.06 柏屋のこと
柏屋のこと 四万温泉でゼミ合宿 – 桜美林大学のみなさん 毎年、初夏と秋にお越しいただいている、桜美林大学の五十嵐ゼミの皆さんに、この秋もお越しいただきました。初夏にお越しくださった時のお客さまへの街頭インタビューや私たちからの問題提起をもとに、四万温泉の観光振興やインターンシップ、名物お土産の開... 2017.11.06 柏屋のこと
柏屋のこと 四万温泉の星空 こんばんは!最近の四万温泉の朝と夜はとても寒いです。布団から出たくなくなる季節ですがその寒さのおかげで星空がとっても綺麗です。空気が澄み渡っていて満天の星空が見えます。奥四万湖には街灯などの灯りが一切ないので写真にもはっきりと写ります。少し... 2017.11.03 柏屋のこと
柏屋のこと トミーの献立帖 第19回目は蒸し物 「さわら道明寺蒸し」です。さわらを1人前80~100g見当にとり、塩を当てます。道明寺をまぶして蒸し、10分くらいたって1度見て、道明寺がかたいようなら、水少々を振ります。しめじ、紅葉人参、ほうれんそうは、それぞれゆでて... 2017.11.01 柏屋のこと
柏屋のこと 今日は少し真面目な内観療法について こんばんは、スタッフNです。最近の四万は寒かね〜😱でもね〜〜山達は紅葉で暖かい暖炉につつまれとるよ😊仲間たちが紅葉写真で競争してる中私は少し真面目な内観療法について話してみよっかなと思うしだいです。内観療法は心を暖かくしてくれるんです。現代... 2017.10.31 柏屋のこと