柏屋のこと

柏屋のこと

柏屋旅館のお花

こんばんは。柏屋旅館に飾られている花は全部生きているお花です。それを女性陣が生けてくれます。この間生け花に挑戦させてもらったのですが色合いや茎の太さバランスなど思っていたよりも難しかったです。お花をしっかり習っているスタッフはいないので作法...
柏屋のこと

トミーの献立帖

第53回目は、煮 物「菊花大根」です。大根の皮を丸くむき、菊の花に包丁し、米のとぎ汁でゆっくり湯がいてから、薄い昆布だしで含ませます。形をととのえるのは難しいです。柚子みそは柚子の皮をゆでて水にさらし、すり鉢で当たり、白みそと混ぜて、よく練...
柏屋のこと

秋がきますね

こんにちは!スタッフ ユーキです。朝が寒くなってきました。夏が終わるのは嫌だな~( 一一)でもでも秋は大好きです^^!食欲の秋、芸術の秋などいろいろ言いますが、今年の秋は本を沢山読みたいと思います(`・ω・´)🎶ドクショノアキ旅館の湯上り...
柏屋のこと

不思議な仲良しベンチ!?

とても仲良しなお二人にお泊まりいただきました!お誕生日のお祝いということで、私たちの【記念日コンシェルジュプラン】でご宿泊くださり、レトロな四万温泉街での写真撮影や、ここではお見せできない(!)サプライズの演出などでお楽しみいただきました。...
柏屋のこと

お祝いしていただきました

先日、誕生日を迎えました。いつも通りにkenから事務的な報告を受けていると、突然周りにスタッフが集まり、ハッピーバースデー ♪ ♬ と… サプライズです。英語は不得意ですが、頑張って訳しました。みんな、ありがとう!
柏屋のこと

秋の気配!?

こんにちは。暑い日がだんだんと少なくなってきていますね。ススキや落ち葉が目立つようになってきて秋の気配を感じる今日この頃です。暑かったり涼しかったりと体調を崩しやすいシーズンだと思いますので皆さまご自愛ください。柏屋旅館の秋といえばハロウィ...
柏屋のこと

こんばんは。先日四万温泉に遊びに来てくれた同級生が今度は泊まりに来てくれました。大切な人の誕生日を祝うとのことで僕も気合十分で当日を迎えました。サプライズのプレゼントは無事大成功を収め、同級生も楽しんでもらえたようなのでとても嬉しかったです...
柏屋のこと

トミーの献立帖

第52回目は、煮 物「鯛かぶと煮」です。一尾分の鯛の頭を使って、かぶとの形に煮上げたものです。鯛の頭をかぶとの形にととのえ、頭のうしろに隠し包丁を入れます。深なべに鯛の頭を入れ、酒に砂糖を加えた汁を張って、紙蓋をして、強火であら炊きのように...
柏屋のこと

猿出没

こんばんは。今日休憩から帰ってきて掃除をしようかと2階にあがったら喫煙所横の窓の向こうに親子連れの猿がいました。写真を撮っても全然驚いた様子がなく親が子供の毛づくろいをしたりしていてとても可愛かったです。近くで野生の動物を見る機会は四万温泉...
柏屋のこと

今日の一枚

こんにちは!かねっしーです夏の暑さももう終盤でしょうか?ついこの間気温が下がった日は、四万温泉13度まで落ちていました(;'∀')涼しくなってきて静かな夜に、ゆっくりと温泉に浸かって日ごろの疲れを癒してください。(かねっしー)
柏屋のこと

タワー オブ … !

こんにちは!                                                                   スタッフ 五十嵐 です。                                   ...
柏屋のこと

トミーの献立帖

第51回目は、煮 物「あなごつや煮」です。あなごは、大き目なのを開いて、皮に湯をかけてぬめりを取ります。出汁と酒でやわらかく煮、砂糖、しょうゆで煮仕上げます。木の芽を叩き切って散らし入れ、全体にまぶし付けてから、食べやすく切ります。新蓮根は...
柏屋のこと

鈴虫

こんばんは。もうお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、ただ今柏屋旅館の玄関には鈴虫がいます!この鈴虫達は毎年女将さんが卵から孵して育てている子達です。リーンリーンと涼しげな音を夜になると聴かせてくれます。虫が苦手な私ですが鈴虫の音は好...
柏屋のこと

見習う道へ

こんにちは!                                                                スタッフ  五十嵐 です。  先日、ある日に兄からラインで連絡があり東京で三年ぶりに再開しました。 ...
柏屋のこと

夏真っ盛り

こんばんは!今日からお盆のシーズンですね!皆さんの旅が充実したものになるように柏屋旅館一同頑張ってまいります!今年の夏はとても暑いですね!流石の四万温泉でも昼間は暑い日が続いています。しかし夜と朝はとても涼しく、23〜21度くらいには毎日気...