柏屋のこと

柏屋のこと

梅が咲きました!

こんばんは。四万温泉にも春が来ました!ついに梅が咲いたんです。今日お部屋の掃除をしている際にベランダの外を見たら川側にピンクの小さいお花が…だいぶズームで撮ったので画質が悪いんですけど本物はすごく可愛いんですよ。朝晩はまだまだ冷え込む四万温...
柏屋のこと

今年の桜

こんばんは。先日前橋の桜を見に行ってきました。今年も綺麗に咲いていましたよ!四万温泉の桜はまだ蕾すらつけていない状態です。なので桜のシーズンは忙しくていつも見に行けないんだよなーという方にとってもオススメです。ゴールデンウィークの一週間前く...
スタッフのつぶやき

お花見

こんばんは!萩原です。4月に入り各地で桜が咲き始めていますね。四万温泉はまだなので、春を感じたくてお花見に福島県の花見山公園という所に行ってきました!(^O^)🌸天気も良くとっても綺麗な写真が撮れました📷✨濃いピンクの花でとっても可愛かった...
スタッフYuukiのアートたち

女将の手作りの味

こんにちは、スタッフ ユーキです( *ˊᵕˋ )柏屋旅館の夕食に登場する、お馴染みで毎度大好評の女将手製の花豆の蜜煮と刺身蒟蒻。先日板場で作っていた所を撮りました。大鍋にたっぷりと入った蒟蒻。蒟蒻が苦手だと言うお客さまでも「これは食べられる...
柏屋のこと

新元号

こんばんは。新元号が令和に決まりましたね。平成5年生まれの私が26歳になる年なので元号も変わってもおかしくない時代になりました。万葉集からの出典だということで少し調べてみました。「時に、初春の令月(れいげつ)にして、気淑く(き よく)風和ぎ...
スタッフのつぶやき

最後のチャンス!?

こんにちは、Kenです(*´ω`)春分を迎え、昼が長く、夜が短くなってゆきますね。先日四万にも春雨が降り、冬に別れを告げたかと思われました。が、しかし!また本日、昼間に雪がチラつき(これを書いているのは3/31)さらに、明日の夜は雪の予報!...
柏屋のこと

アメニティ

こんにちは!かねっしーです売店付近に新しくアメニティコーナーを作りました!お風呂上りや、空いた時間にぜひお立ち寄りください!(かねっしー)
柏屋のこと

温泉総選挙2018!

こんばんは。私は四万温泉や柏屋旅館がどれくらいみなさんに知られているのかを携帯やPCを使って調べるのが好きなんです。なんか気になるというか個人のブログとかに柏屋のことが書いてあると嬉しくてたまらなくなります。そんなネットサーフィンをしていた...
柏屋のこと

焙煎機

こんにちは!かねっしーですこちらは柏屋カフェにある焙煎機です!カッコいい!!(*‘∀‘)旅館のライブラリールームにあるフリーコーヒーや朝食の洋食のコーヒーもここから出来上がっています。チェックイン前や、チェックアウト後はぜひ柏屋カフェにもお...
柏屋のこと

トミーの献立帖

第70回目は、蒸し物「ひらめ桜蒸し」です。ひらめを角に包丁します。道明寺は紅染めとし、さっと煮ておきます。ひらめを道明寺で包み込み、さらに桜の葉で巻いて、蒸し上げます。薄八方地を上からかけます。前盛に出汁に付けたこごみを添えます。(トミー)
柏屋のこと

今日の賄い

こんばんは!萩原です。今日の賄いが豪華すぎました🍴じゃ〜ん✨✨海鮮丼と豚汁でした😋今日も満腹でぐっすり眠れそうです😴笑
柏屋のこと

トミーの献立帖

第69回目は、煮 物「鶏肉ごぼう巻き煮」です。下煮したごぼうを巻き込んで煮ます。ごぼう200gは、太ければ縦に2つ~6つに割り、米のとぎ汁でやわらかくゆで、だし100mℓ、しょうゆ大さじ1/2で下煮します。あしらいのオクラは塩で,もんでうぶ...
柏屋のこと

今年も咲きました!

こんばんは。今年もにおいばんまつりが咲きました。チェックインをする際、なんかいい匂いがするなーと思ったらこの花のおかげです。最初は紫の花が咲くのですが時間が経つと真っ白になります。咲く寸前の蕾が丸くてとても可愛いんですよ!旅館で働くまで花の...
柏屋のこと

トミーの献立帖

第68回目は、蒸し物「蒸し椀」です。ちり蒸し風のお吸い物です。鯛は小角に切り、塩を当てて霜降りします。同じ角切りのとうふ、もどしたはるさめに銀杏、三つ葉、せりをあしらい、吸い味のだしを張って、蒸します。蒸し椀はとても体があたたまるので、大変...
柏屋のこと

賄い

スタッフ萩原です。今日の賄いを紹介したいと思います!天丼とお味噌汁でした😋✨✨柏屋に来てからずっと思い続けていることですが、賄いが豪快で豪華😳さすがに今日のこの量を食べたあと胃もたれが凄かったです!笑明日の賄いは何かな〜?