柏屋のこと

柏屋のこと

ウサギになった気分

最近のよっしーはこの前の健康診断で再検査となりました予想はしてたけど、これからB級グルメの旅は控えなくてはです大好きな温たまや茶わん蒸しはしばらく控えよう今月はウサギになった気分で野菜を多く取ることにしてから再チャレンジ(検査)します   ...
メルマガバックナンバー

[HOT四万す柏屋 Vol.166] 今の四万温泉周辺は?

+-----------------------------------------------------------+| メールマガジン:HOT四万す(ホットします)柏屋 || 編集・発行 四万温泉 柏屋旅館 2011. 4. 1 Vo...
柏屋のこと

明日4月1日から、日帰り温泉施設の『こしきの湯』『山口露天風呂』が冬期閉鎖解除になる予定です。柏屋旅館の目の前にある『清流の湯』の営業時間も冬場は20:00まででしたが、明日からは21:00までになります。ながい冬を越えて、ようやく外を歩く...
柏屋のこと

歩こう

最近は休憩時間は寮まで歩いて戻るようにしています。歩くと普段見えなかった小さなことに気付けたりしますね。四万の小さな春を発見。ふきのとうも発見。気付けばもうすぐ4月。奥四万湖の冬期閉鎖も解除になり、山口の露天風呂も入れるようになります。(*...
柏屋のこと

マスク

花粉の季節もピークを迎えてますね。私は、マスクをしながら一日を過ごしてます。 今年は、酷いと聞きますが、そんなには酷くないというのが自分の感想です。今のままをキープです。(トッティー)四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

本格的に

昼間の気温が、だいぶ暖かくなり、裏山から、サルが降りてくるようになりました。今日の午後には、かなり近くまで寄ってきました。何か、悪さをするはわけでも無いのですが、つい、逃げ腰になってしまいます。遠目で見るしぐさは、なんとなくカワイイんですけ...
柏屋のこと

四万温泉柏屋旅館にご宿泊の皆さまへ(最新情報 2011/3/31)

四万温泉柏屋の柏原です。このたびの大震災で罹災された皆さまには心よりお見舞いを申し上げます。一日も早く復旧されますようお祈り申し上げます。2011年3月31日現在の四万温泉柏屋旅館の状況です。四万温泉柏屋旅館は、通常営業中です。● 停電の予...
柏屋のこと

50キロ

四万温泉へ続く道にメロディーロードがあります。毎日『千と千尋の神隠し』の曲を聴いて通勤しています。40キロから60キロぐらいのスピードで走ってますが私とすれば50キロぐらいが一番聞こえのいい感じがします。でも最後だけ何となく音が違うような気...
柏屋のこと

We have hay fever…

この時期、花粉症にお悩みの方も多いと思いますが、柏屋のスタッフもひろしィを含め、ほとんどみんなが花粉症です。鼻が赤かったり、くしゃみをしたり涙目になっていたりしてもどうかご容赦くださいね。ちなみに花粉症は英語で、"hay fever" もし...
柏屋のこと

リフレッシュ

あれから2週間、まだまだ大変な状況が続いています。いろいろなサポート活動を耳にしますが、柏屋にご宿泊いただいたお客さまに少しでもリフレッシュしてお帰りいただくのもサポートなのかなと思います。(もと)四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

がんばります。

地震や津波でいろいろとたいへんなことになっています。自分自身何もできないですが、気持ちが暗くならないように日々がんばりたいです。四万温泉は少しずつ春らしくなってきています。(あきあじ)
柏屋のこと

新しく

お掃除のユニフォームができました。 掃除もプロらしくかっこよく…そして静かに、素早くできるようになりたいです。合言葉は忍者です(・∀・)ノ アネゴ   
柏屋のこと

青空と雲

はお花をうんとキレイに 見せてくれますね。 コレは梅です。 もう春デス。 (SAYAKA)
柏屋のこと

日本人の底力

この度、東北関東大震災の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。この四万温泉には、幸い被害は無く、自宅がある地域も、無いとのことですが、被災地の方々のことを思うと、大変心が締め付けられます。東吾妻町や片品村では、被害に遭われた方々を...
柏屋のこと

AID for BED 四万温泉&中之条町は、被災者の皆さんをお迎えします

四万温泉を始めとする中之条町内の宿や施設に、このたびの震災で避難している方を無償でお迎えする準備が整いました。いま、避難先を求めている自治体の皆さんを探しています。この記事をご覧になりましたら、ぜひ、自治体の方に教えてあげてください。今回の...