スタッフのつぶやき 工事 裏道?を通って出勤していますが、やっとスムーズに運転出来る場所が増えました。長かった工事。。どのくらいの期間をやっていたか忘れてますけど。工事していない期間も結構ありましたので、この道は一体いつ完成するの?と思ったくらい長かった気がします。... 2015.10.15 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 秋の四万温泉 今日は中之条ビエンナーレ最終日でした!たくさんの人が四万温泉を訪れてくれたようで、嬉しい限りです。そして、そして、これからのシーズンは紅葉とハロウィンですね!紅葉はだんだんと色づいてきてもう少しするといい感じになりそうです。僕も見るのは初め... 2015.10.12 スタッフのつぶやき柏屋のこと
スタッフのつぶやき 温泉街散歩 先日ビエンナーレの作品を観に温泉街を散歩してきました。これまで気にとめなかった空き家や倉庫が様変わりしていて、なんともびっくりです。ほっこりする素朴なものや、思わず後退りしてしまう迫力満点のものなど、個性豊かな作品達がたくさんありました。ま... 2015.10.06 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 美味しいご飯で一日のスタート 秋の原風景新潟県十日町市にある棚田です。稲穂が重みを増し、稲刈りの季節になりました。これから新米が楽しみです。当館のお米は、通常は地元中之条産を使っていますが、現在は端境期のため、新潟産のコシヒカリを使っています。お客様からとても美味しいと... 2015.09.29 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 看板 ここ数日の話ですが、連日『御手洗い、またはトイレを貸して下さい』とお越しになる旅行客の方が見えるようになりました。一見入りずらそうなところでも『トイレ貸します』の看板があると入れる感じがするのは何故でしょう?温かみを感じる素朴な案内かもしれ... 2015.09.25 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 賑わい 本日はシルバーウィークの最終日でしたね。期間中は当館に限らず、多くのお客様が四万温泉にお越しくださいました。肌寒くはありましたがお天気にも恵まれましたので歩きながらの観光も楽しめたかと思います。四万も1度は落ち着くかもしれませんが、ビエンナ... 2015.09.23 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 中之条ビエンナーレ盛り上がってます(^^) シルバーウィーク期間中、中之条ビエンナーレはどの会場も大変賑わっています。たくさんの方にお越しいただくと活気があってとてもいいですね。今回私が向かった会場は四万にある旧第三小学校。たくさんのアート作品があり、見ごたえありますが、今回の目的は... 2015.09.21 スタッフのつぶやき中之条ビエンナーレ
スタッフのつぶやき タモギタケ 新しい献立の鍋に入れましたタモギタケ、北海道ではニレタケ、タモキノコの名で古くから親しまれてきたようですが、傘の周辺がこわれやすく、数年前までは、北海道の市場以外には出ませんでした。最近は、北海道以外でも栽培されるようです。群馬でも栽培され... 2015.09.17 スタッフのつぶやき
スタッフYuukiのアートたち かしわやビエンナーレ2015 ▲仲良しファミリーの作品です、かもしかパレード▲現在開催中のアートの祭典「中之条ビエンナーレ」に合わせて、私たち柏屋旅館では、中之条ビエンナーレの宿泊プランを販売すると同時に、お客さまご自身にアート体験していただいたり、アートを展示させてい... 2015.09.16 スタッフYuukiのアートたち中之条ビエンナーレ柏屋のこと
スタッフのつぶやき 猿 山から猿が降りてきて、家の屋根の上で見ることが多くなりました。朝5時ぐらいとかに屋根の上で何かやってるようです。鳴き声と共に結構な音を出しているので寝不足になることもしばしば。。もうちょい静かに、もうちょい遅くと見る度に思っています。(なか... 2015.09.15 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき ビエンナーレ始まりました。 ビエンナーレが始まり、最初の休日を迎えました。各会場賑やかで活気があります。私も買いました!!一ヶ月かけて全ヶ所廻ろうと計画してます。柏屋旅館では期間中アートの祭典「中之条ビエンナーレ宿泊プラン」をご用意しています。お得で楽しい特典がついて... 2015.09.13 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき アフタヌーンティー 先日久しぶりに中之条町のつむじカフェに行って来ました。ちょうどティータイムだったので、この時間限定のアフタヌーンティーセットを注文です。3種類のケーキに選べるドリンクのセット、私は桑茶を選びました。独特の味がくせになります。ポットで2杯分つ... 2015.09.09 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 夏祭り! だいぶ涼しくなってきましたが昨日は中之条の夏祭りでした!町ごとに山車が出ていて、その町に住んでいる子?が太鼓を叩いたり特徴的なメイクで祭を盛り上げていました。衣装もかわいいですね( ^ω^ )僕の地元にはこんなに大きなお祭はないのですごく楽... 2015.09.06 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 飲むVS食べる 秋。私的には食欲の秋です。食べるのも飲むのも美味しい季節です。食材によっては飲むものと食べるもので悩む時もありますね。梨とかだと飲むものより、食べる方が好きだとか林檎だと食べる方より飲む方が好きだとか味は変わらないはずなのに食べ方、飲み方次... 2015.09.04 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 四万ーみなかみ間もおススメです(水上編) 今回はみなかみ町の旧水上エリアをご紹介します。みなかみ町には利根川が流れていますが最上流部に照葉峡という渓谷があります。森林浴や写真が趣味の方、秋の紅葉狩りにおススメのスポットです。照葉峡は11の滝が連続しています。※みなかみパーフェクトガ... 2015.09.02 スタッフのつぶやき