スタッフのつぶやき

スタッフのつぶやき

朝焼け

今の時期、朝は寒いので布団からなかなか出られなくなってしまいます。ですが、いざ外に出てみると空気が澄んでいて空はとても綺麗です。この日は小さいですが月も見れました。雪が積もるとまた一段と良い写真が撮れるかと思いますので、その時はまた頑張って...
スタッフのつぶやき

冬の四万をお散歩

毎日寒いですね。朝方にはうっすらと山が雪化粧される事も。地元の人によるとまだまだ寒くなるのだそう(・・)ワオ今日はお休みだったので久しぶりに四万の中をお散歩してきました。四季によって川や景色の色が本当にキレイです。↓今日の四万川の写真春バー...
スタッフのつぶやき

イルミネーション!

先日榛名湖のイルミネーションを見てきました!周りが真っ暗なのですごく綺麗でした。駐車場のおじさん曰く-5度だったらしいです 笑そんな寒い中ゴーカートをしたりココアを飲んだり楽しいひと時でした。四万からもそんなに遠くはないので皆様行ってみてく...
スタッフのつぶやき

柏屋サンタと思い出に残る一日を!!

12月に入り、一段と寒くなりましたが四万の温泉は、保温効果がとてもあり入浴後はいつまでも体がポカポカしています。冬は温泉を堪能できる季節ですね。とても気持ち良いです。12月に入り、クリスマスまでの期間限定でクリスマスプランを開催しています。...
スタッフのつぶやき

イルミネーション

今朝出勤して来る時に、四万湖の近くの『一休さん』にて男性陣3人でイルミネーション作りをしていました。毎年のことではありますが、今年はどんなだろうと期待しています。帰りがけに見れましたが、綺麗でした。作り始めた頃から見てますが、デザインや範囲...
スタッフのつぶやき

美味しいぞ十割蕎麦

スタッフshouさんに、中之条にある蕎麦屋へ連れて行ってもらいました。到着すると「くれさか」と書かれた看板が。「十割蕎麦」と書かれた旗もありました。十割蕎麦って・・・なんとなく分かるけど、なんだろう?ちゃんとした意味を知らないままここまで来...
スタッフのつぶやき

大きくなあれ

先日のお休みに甥の一歳の誕生日をお祝いに、姉の家に行って来ました。一月前に会った時ははいはいしていた甥っ子は、おもちゃを振り回しながらドタバタ走り回っていました。成長の早さにびっくりです。顔もなんだかシャープになって、きりっとした男の子の顔...
スタッフのつぶやき

青の絶景

気温が低くなると奥四万湖は、より澄んだ透明度の高い湖になります。神秘的な青色は、海や空を連想させる色なので不思議と見るとリラックス出来ますね。実際に色彩心理学では青色は鎮静と抑制の色で平和と安らぎの色とも言われているそうです。一段と澄みきっ...
スタッフのつぶやき

雨にも負けず

ここ数日四万は天気が下り坂です。本日も朝から雨が降り、冬のような寒さになってきました。もう冬のコートが必要ですね。しかし、そんな中でも楓はまだ綺麗な姿を見せてくれています。雨に打たれていくらか散ってしまいましたが、まだ真っ赤に色づいた葉を残...
スタッフのつぶやき

大豆

最近、大豆を扱った食材を食べる機会が多くなりました。出勤した時のお昼は板前さんが作った美味しいお味噌汁を頂いています。家ではお味噌汁、お豆腐、納豆を毎日の食事に入れるようになりました。美容に、健康に、ダイエットに。。元々好きな食材であります...
スタッフのつぶやき

紅葉の奥四万湖

今、紅葉ピークで色鮮やかな「奥四万湖」。見学されたお客様の評判がとても良いです。柏屋ではレンタル自転車をご用意しておりますので、自転車で向かう奥四万湖への道を途中の名所を入れながらご紹介します。紅葉の四万ブルーの川沿いを走ります。
スタッフのつぶやき

小さな虹

お客さまをお迎えするのにホースを使って打ち水としてまいています。放物線上の水の中で見える小さな虹。。水をまく時にいつも見られる訳でもありません。見れた時は、何だか得した気分を味わってます。見れる度に癒されます。(なかじぃ)
スタッフのつぶやき

秋を満喫

四万周辺は今、紅葉を迎えています。夏はこんな景色が真っ赤に奥四万湖のモミジは紅葉始めたばかり
スタッフのつぶやき

成長

先日の休みに姪と甥に会いに行って来ました。1ヶ月ぶりに顔を見たのですが、なんと甥が歩けるようになっていました。まだ10ヶ月で1歳に満たないのに驚きです。子供の成長は本当に早いと、生えたての乳歯で指をがしがじされながら思いました。(いっちー)
スタッフのつぶやき

ヒラタケ

名前のとおり傘が平たく見えるのでヒラタケとつけられたそうです。春から秋にかけカキ、ヤナギ、などの広葉樹の切り株や倒木に生えます。野性のヒラタケは西欧にも生えるそうで、なんとカキの味にたとえられて、オイスターマッシュルームの名で好まれているそ...