スタッフのつぶやき

スタッフのつぶやき

ツーリング

秋めいてきた四万温泉。バイクの走る姿も良く見かけます。遠い昔にバイクに乗っていたこともあり、今でも時々『いいなぁ~』と思いますね。またいつか風になりたい!(もと)四万温泉柏屋旅館
スタッフのつぶやき

お料理

最近、時間があるときはなるべく自分で食事を作るようにしています。慣れていないのでたまに失敗もしてしまいますが、完成すると達成感と嬉しさが。もっといろいろチャレンジしてみたいと思うAOIでした。Android携帯からの投稿
スタッフのつぶやき

アミタケ

本日はアミタケについてお話をしたいと思いますその名の通りかさの裏面が網状になっています黄褐色で日本各地の松林に群生を見る事ができぬめりがあって舌ざわりが良くとても美味しい出汁が出るので汁物にして良く湯通しをしたら酢の物和え物煮付けにと何にで...
スタッフのつぶやき

5度

昨日の朝の気温は5度。今期一番の寒さだったそうです。標高の高い山々では紅葉の知らせも聞くようになってきました。四万温泉はもう少し先ですね。(もと)四万温泉柏屋旅館
スタッフのつぶやき

秋祭りに参加しました。

秋祭りに参加してきました。2日間踊りに踊って疲れました。 連休中と重なってお客さまもすごいにぎわいとなってました。でも、終わったあとの爽快感はすごく良いものです。(トッティー)
スタッフのつぶやき

秋の山野草や茸

せっかくの秋なので山野草や茸について何回かに分けてお話したいと思いますまずはモリアザミについてキク科で別名ヤマゴボウ…そうなんですよくお土産などで見る味噌漬けのヤマゴボウはモリアザミの根なのです ヤマゴボウの和名を持つ植物は有毒で食用にはな...
スタッフのつぶやき

10月から

旅館内はハロウィンっぽくなってきました。スタッフも少し仮装したり密かにお菓子を持ち歩いています。お越しいただいた方に楽しんでいただけるように1ヶ月間頑張りたいと思います:-)AOIAndroid携帯からの投稿
スタッフのつぶやき

ハロウィン

人生で初めてかぼちゃをくり抜きましたぁ自分ではとっても満足な出来です(SAYAKA)ハロウィンのご宿泊プランAndroid携帯からの投稿
スタッフのつぶやき

我が家では・・・

先日のもとさんのブログで、栗のことが話題になりましたが、偶然にも昨日我が家では、今秋初めて栗がでました!!ひろしィも栗は大好きなので、おいしくいただきました。今度は栗ご飯かモンブランが食べたいな~ビバ!秋!ビバ!栗!!(ひろしィ)四万温泉 ...
スタッフのつぶやき

最近、ハマってます。

ここのところ、料理の話をしてるので今日も料理にします。 この前お話しした、親子丼うがレシピを失くしたので、作れない状態です。 たまに本屋で料理本を見てますが、どれも難しいですね。次は、お菓子を作りたいですね。(トッティー)
スタッフのつぶやき

鈴虫

旅館のロビーに鈴虫がいます。お客様にも好評で、BGM??と尋ねられることもしばしば。天然です。『鈴虫』の名前の如くいつも鳴く声に癒されています。(なかじぃ)
スタッフのつぶやき

クライマックスシリーズへ

ひろしィは、iphone5が発売される2日前にiphone4sを購入しました。流行り廃りを無視して、自分のタイミングで買ったところが、なんだか自分らしいと思ってしまいます。さてさて、広島カープの大ファンのひろしィですが、今年こそクライマック...
スタッフのつぶやき

りんご狩り

秋めいてきた四万温泉。昨日の帰り道、道路を横切るリスを見かけました。久しぶりです。その直後にはサル。1匹だけだったのではぐれ猿でしょうか。四万サファリパーク?前置きはこのくらいで、9月の終り頃から四万温泉周辺ではりんご狩りが楽しめるようにな...
スタッフのつぶやき

目覚め

最近料理に目覚めた、トッティーです。前回のナポリタンに続き今度は親子丼を覚えました。これは、完全に自分の為です。一回作りましたが、おいしかったですね。 是非、機会があれば味見をしていただきたいですね。(トッティー)
スタッフのつぶやき

present☆

少し前ですがお友達にいただきましたぁこんなに可愛い箱にはぁ…ワ、ワタシー手作りハンコとっても嬉しかったデ-ス(SAYAKA)Android携帯からの投稿