スタッフのつぶやき

スタッフのつぶやき

もうすぐ初夏

サクラ前線も北上中ですが、風薫る新緑の季節がもう目の前ですね料理の方ではもう初夏の献立です季節の移り変わりを大事に感じて献立も作って行きたいと思っていますこのところ新人スタッフが入って来ていますが、イラストの上手い新人さん、若い農家の知り合...
スタッフのつぶやき

失敗談

先日お休みを頂き、良い天気でしたので野反湖へ行こうとしました。くねくね道を車で走り、あと30分くらいで着くと思っていたら道路の前に冬季閉鎖の看板と柵がありまして、その先へ進む事が出来ませんでした...写真を撮りながらお散歩する気満々だったた...
スタッフのつぶやき

ようやく

旅館の対岸にある桜が芽吹き始めました。ここ数日の冷えで、遅くなっていましたが、やっとです。出来れば、花見などしてみたいですね! (トミー)
スタッフのつぶやき

長期休暇

1週間の長期休暇を頂きました。去年は丁度大雪の時だったので何処にも出掛けることが出来ませんでしたが、今年は旅行に出掛けます。今からとても楽しみですし、勿論当日も楽しんできたいと思います。スタッフにもいい土産話が出来るといいのですが。。(なか...
スタッフのつぶやき

シーズン先取り

休みの日に高崎に行ってきました。四万の桜はまだ咲き始めなのに、高崎はすっかり葉桜でした。そして、たまたまデニーズの前を通ったらもうマンゴーフェアの旗が立っていました。季節において行かれた気分です。(いっちー)
スタッフのつぶやき

寒さ

雨が降っていたこともあり、4月とは思えないような寒さが四万に戻ってきました。おとといくらいの夜は珍しく霧が濃かったですね。でももう少しで桜も咲きそうなので春を満喫したいです。AOI
スタッフのつぶやき

寒い!

先日、息子の入学式があり、行ってきたのですが、ちょうど雪が降った日で、体育館でブルブル震えながら、行われました。でも、これからの成長が楽しみです。 (トミー)
スタッフのつぶやき

芽吹く

料理した後、いつもは捨ててしまうニンジンのヘタを水に浸けてみました。数日経ったころ‥‥。新しい命が芽吹きました。野菜の生命力って凄いです!!いつも通り捨てていたら見ることは無かった光景です。何か‥‥。ポジティブなパワーを貰った感じです。命っ...
スタッフのつぶやき

春から冬へ

本日より4月に入りましたが、四万の春はまだまだです。桜はまだ蕾の状態で、今日お見えになったお客様は季節を逆行したようだとおっしゃっていました。四万街道を上るにつれて、周りの木が冬枯れの様子になっていくのが、なんとも不思議な気分だとか。今年は...
スタッフのつぶやき

密かな楽しみ

湯上りライブラリという休憩スペースにある思いでノート最近はお風呂あがりに見に行くのが楽しみです。可愛らしいイラストや暖かいメッセージがたくさんあり、元気をもらっています!今まで何冊もページいっぱいにメッセージを頂いて今回も新しくなったばかり...
スタッフのつぶやき

プリン

卵を1パック買いまして、使いきるため毎日のようにお菓子を作ってました。そこで初めてではありましたが土鍋プリンを作ってみたのです。甘さ控えめで上手に出来ました。AOI
スタッフのつぶやき

結果

先日、健康診断の結果が却ってきました。判定はオールAでした。健康体が一番だと思いますし、健康体なんだと検査結果で示されたので安心しています。特に異常が見当たらない人は1枚の紙で却ってきました。が、1枚以上の紙で却ってきたスタッフもいるようで...
スタッフのつぶやき

油断は禁物

四万は昨日今日と雪が降りました。3月も終わりに近づき、暖かな日が続いていたのに。朝起きたら銀世界でした。本日の昼には気温が上がって、あっという間に溶けてしまいましたが。まだまだ油断は禁物のようです。(いっちー)
スタッフのつぶやき

元祖

先日、四万温泉で焼きまんじゅうを食べて、また食べたくなり、前橋の原嶋屋総本家という焼きまんじゅう屋に行ってきました。いつ行ってもお客さんが並んでいて混んでます。やはり、味は一番美味しいですね。 (トミー)
スタッフのつぶやき

感謝

30年間働いていた父がこの3月に早期退職しました。プレゼントに30本のバラを渡したところ、今まで花束を貰ったことが無かったらしく喜んでくれました。ちなみに白バラの花言葉は「尊敬」とのことです。 AOI