四万温泉の観光や過ごし方

スタッフのつぶやき

ハーフマラソンチャレンジ | 四万ランのすすめ

友人に背中を押され、人生初のランニング大会・ハーフマラソンにエントリーしました。週に何度かはゆっくり朝ランをしているものの、15km以上は走ったことがないので、9月下旬の本番に向け、ゆるゆると練習を始めています。10kmから始めて、12km...
スタッフのつぶやき

いよいよ開催!

こんにちは!かねっしーです7月28日、29日の二日間で開催している四万温泉夏祭り!所々雨の心配もありましたが、無事に1日目が終了しました。 本日29日も17時~21時の間、開催していますので、年に一度の夏祭り!ぜひご参加ください。(かねっし...
スタッフのつぶやき

四万温泉、夏の過ごし方【第二弾】

こんにちは!酒井です。晴れの日が、少しずつ増えてきましたね。お天気が良い日は、四万温泉の自然を存分にお楽しみいただけるかと思います☀️そして、今日ご紹介するのは【四万湖カヌーツアー】です。先日、初めてカヌーを体験しました。これがまさに、四万...
スタッフのつぶやき

四万温泉、夏の過ごし方【第1弾】

こんにちは!酒井です。季節はすっかり夏ですね。そこで今回は、四万温泉夏の過ごし方をご紹介したいと思います。第1弾という事は......!?シリーズ化しちゃいます😊少しでも、四万温泉の夏を皆さまにお楽しみいただければ嬉しいです!そして、今日ご...
四万温泉の観光や過ごし方

四万湖カヌーアルバム

こんにちは!内田です!今回は、前回の内田のスタッフブログで予告していた、カヌー中に撮った写真を載せたいと思います!どうでしょうか!これをご覧いただいた方々は行きたくなったでしょ笑これからはもっと暑い夏が到来すると思います💦カヌーで暑い夏を乗...
四万温泉の観光や過ごし方

グリーンピースin四万湖

こんにちは!内田です!昨日お休みをいただいたので、四万湖でやっているカヌー体験をしてきました!その日はとても暑く、カヌー日和でした!今回お世話になったところは「ぐりーんぴーす」さんです。元気なガイドさんにカヌー講座を受け、いざ出発!水上に出...
スタッフのつぶやき

柏屋カフェ【お食事編】

こんにちは!酒井です。先日撮った写真です。マリーゴールドに蝶が止まっていました。ほっこりとしちゃいますね。笑シマテラスがオープンしました。本当に美味しいピザやパンばかりです。是非一度足を運んでいただければと思います✨今日は、柏屋カフェ自慢の...
四万温泉の観光や過ごし方

シマテラス、プレオープン

こんにちは、内田です!前々から盛り上がっていた柏屋旅館の第2の姉妹店「シマテラス」のオープンが決定しました!2022年6月28日グランドオープンいたします!ここ数日、シマテラススタッフのオペレーション練習兼試食会のプレオープンに行ってきまし...
スタッフのつぶやき

柏屋カフェ【インテリア編】

こんにちは!酒井です。最近、柏屋カフェにお邪魔する機会が多かったので、カフェのご紹介をしたいと思います!川沿いのカウンター、いいですよね!四万川の音を聞きながら過ごす時間は、なんとも言えない贅沢な時間です。そして、ステンドグラスも柏屋仕様で...
スタッフのつぶやき

復活!夏祭り

こんにちは!かねっしーです段々と暑い日も増えてきていよいよ本格的に夏が来ますね!夏といえば、四万温泉では3年前の2019年の7月に夏祭りを開催しました。柏屋旅館からはタピオカドリンクとレモネード屋さんを出店!そしてなんと今年の夏は四万温泉の...
スタッフのつぶやき

春のローズガーデンフェア

こんにちは!酒井です。中之条ガーデンズにて、春のローズガーデンフェアの開催を予定しています。期間:5月28日(土)〜6月26日(日)桜の季節が過ぎ、次はバラです🌹この中之条の地で、四季を感じられるのはとても嬉しいことですね。見頃は6月上旬な...
スタッフのつぶやき

四万の甌穴

こんにちは!酒井です!先日、四万の甌穴に行ってきました!四万温泉は、昭和29年に「国民保養温泉地の全国第一号」に指定されました。国民保養温泉地とは、「温泉利用の効果が十分期待され、かつ健全な保養地として活用される温泉地を環境大臣が指定してい...
四万温泉の観光や過ごし方

新緑の奥四万湖 | 毎年のことですがこの時期最高です

奥四万湖の新緑 赤沢橋より毎年のことですが、新緑の時期の奥四万湖は一年中で最もキレイです!雪溶け水を湛えた透明感あふれる四万ブルーの湖面。日々緑を増す新緑の森。そして、写真では伝わりませんが、初夏の涼やかな風、小鳥のさえずり・・・・まさにこ...
スタッフのつぶやき

嘉満ヶ淵(かまがふち)

こんにちは!かねっしーです今日は良い天気だったので久しぶりに甌穴に行こう!と思ったのですが、既に見られている方が大勢いらっしゃったので、甌穴より少し四万方面へ進んだ所にある嘉満ヶ淵へ行きました!嘉満ヶ淵も川の近くまで下りられますが、足元が少...
スタッフのつぶやき

新緑

こんにちは!かねっしーですさくらの季節も過ぎ、これからは初夏の新緑の時季ですね!まだまだこれからですが、四万温泉では既に鮮やかな新緑がご覧いただけます!四万川の水色とも相まって、お昼間の散歩はとても気持ち良さそうです(*^^*)ぜひ初夏の四...