四万温泉の観光や過ごし方 四万ブルー(シマブルー) – 奥四万湖の見頃がやってきました 四万温泉を訪れた全ての人が驚く奇跡の青四万ブルー(Shima Blue)。雪解けが始まり、たっぷりの水を湛えた奥四万湖の見頃が到来です。季節やお天気、時間帯によっても微妙に色を変える湖面の四万ブルーですが、雪解け水が入り込み湖面が満水状態に... 2017.04.04 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 早朝カヌー始まります 柏屋では4月から5月の2ヶ月間、日曜月曜宿泊者さま限定の『早朝カヌープラン』を水上アクティビティーとして行います。朝の静かな気持ちの良い時間に、幻想的な四万ブルーを水上からお楽しみ頂けるプランです。誰もいない静かな水上でいつもとは違う朝を迎... 2017.03.26 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 柏屋コンシェルジュ 柏屋旅館の宿泊プランには他とは少し違ったプランがあります。『柏屋コンシェルジュプラン』このプランは、せっかくの四万旅行。お客さまの四万温泉ライフを、より充実していただきたいとの思いから生まれた、柏屋スタッフが専属でサポートするプランです。・... 2017.03.07 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 雪国ではないけれど 本日四万にもまとまった雪が雪国ではないのでこんなに降り積もった雪はなにかしないともったいないと思っていたら、部屋の奥にこんなものがこれは使えると思い、出勤前の原田くんを捕まえて、いざ誰も踏みしめていない一面雪景色。幻想的で見惚れる空間です。... 2017.02.12 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 雪景色と冬遊び 最近は雪がちらほらと降っています。柏屋カフェでまったりと(^^)寒さと裏腹に雪景色がきれいな景観を描いています。積もりすぎず冬景色を眺めるには、四万の冬はちょうどいいかもしれません。雪見風呂を貸し切り湯でゆったりと眺められるのも柏屋のいいと... 2017.02.07 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 イチゴの美味しい季節です! 大寒を迎えた四万はあたり一面雪景色になりました。これからのシーズン、フルーツ王国『群馬』では、イチゴ狩りがオススメです。四万周辺のいちご狩りスポットは以前このブログで紹介致しました↓四万周辺でイチゴ狩りを楽しむなら四万観光のご計画に甘くてい... 2017.01.22 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 おみやげに 12月も中盤を過ぎましたね。寒いのが苦手な私は半ば冬眠状態です(´;ω;`)。寒さが増すと一段と恋しくなるのが温泉。あさって20日と冬至の21日の夜は、より温泉を楽しんでもらえるよう露天風呂2箇所を柚子風呂に(^^)柚子の香りでリラックス効... 2016.12.18 四万温泉の観光や過ごし方柏屋のこと
四万温泉の観光や過ごし方 外は寒いが館内はHOTなイベント開催中^^ かなり冷え込んだ毎日となり温泉が気持ち良い季節になりましたね。冬到来です。そんな外の寒さもなんのその。館内はクリスマスイベントで盛り上がっています(^^)。イベントの一つ。柏屋スタッフyuuki作成オリジナルカードクリスマス期間中、全宿泊者... 2016.12.10 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 12月はスモアで楽しもう!!! 12月に入り、始まりました!柏屋旅館の『スモア』パーティーこの時期人気のイベントで毎年たくさんの方にご参加いただいています。まずはスタッフで味見と(^^)お客さまもぞくぞくとご参加くださいました(^^)12月のクリスマス期間中は毎晩開催。ご... 2016.12.02 四万温泉の観光や過ごし方
スタッフのつぶやき 総集編!私のNo.1紅葉写真 by 柏屋スタッフ スタッフそれぞれが自慢の紅葉写真をアップした「私のNo.1紅葉写真」シリーズ楽しんでいただけましたでしょうか?これらの写真をInstagramにアップしましたので、お気に入りの写真にぜひ、いいね! を押してください。いちばん「いいね」がつい... 2016.11.13 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 空から四万を見てみました 四万周辺もやっと紅葉が深くなってきました。天気も安定していて、せっかくの紅葉、知り合いがドローンを操っていると聞き撮影してもらいました。動画はこちら↓(ドローン空撮は1分26秒後)日々刻々と色づき、11月は四万の鮮やかな紅葉が見られます。四... 2016.10.31 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 紅葉の写真に便乗しまして(その2) 私も、芳ヶ平の写真を紅葉のタイミングにはちょっと遅かったですが、紅葉前線が南下して今は四万が見どころです。四万に来られる途中、中之条町なかで現在イベント開催中です。地酒の試飲ができたり、作家さんたちの作品が展示してあります。期間:10/28... 2016.10.30 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 サイクリングロード 車で四万周辺を走っていると景色がいいとこばかり。自転車で走れば気持ちいいだろうなと思っていたら、知り合いのサイクリストが来てくれました。せっかくなので同行して撮影しました。今回は中之条町伊参地区から柏屋旅館前まで27.6kmのコース。アップ... 2016.10.06 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 流木アート ネットを見ていたら気になる記事が「流木アートの作り方。おしゃれで可愛い活用アイデア作品」海や川に自然に落ちている流木を再利用した作品が掲載されています。・流木のキャンドルに出典:jp.pinterest.com・流木のタオルハンガーに出典:... 2016.10.03 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 四万川もきれいですが、天の川も最高です! 四万温泉といえばなんと言っても、四万川の四万ブルーですね。でも、晴れた夏の夜の天の川もとても綺麗です。温泉街からちょっと外れれば街灯もなく、満天の星空を眺めることができます。上の写真は、柏屋旅館からほんの200mくらいの場所で撮りました。柏... 2016.08.10 四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと