Nakazy

スタッフのつぶやき

冬空

陽が入らなくなると急激に温度が下がる感じがします。昼間近くでも寒いと0度になっていたりしますから。夜は今日はマイナス2度になってました。寒いですが、夜の星はとても綺麗ですよ。空が近い、そんな感じの四万温泉です。(なかじぃ)
スタッフのつぶやき

門松

四万街道から少し外れたある畑に門松が置いてありました。出荷されるのでしょうね。いくつかまとめて置いてありました。スパッと斜めに切られているのを見て、どうやって切ってるんだろう。。と疑問が。ツリーは飾りつけが多いですが、門松の作り方?っと知ら...
スタッフのつぶやき

赤と緑。

館内がクリスマスモードになってきました。色合いが「赤」や「緑」が多くなるので、目につく色が自然とクリスマスカラーになりますね。館内、至る所に「赤」と「緑」があります。クリスマスモードの館内、お客様にも大いに楽しんでで頂きたいものです。(なか...
柏屋のこと

いいこと

一日一善、と、まではいかないですが、ガソリンスタンドにて財布を拾いました。ただそれを拾って届けたと言う簡単なものですが、良いことをしたと自己満足ではありますがそう思いました。簡単なものでも人によっては難しいってことも多々ありますよね。柏屋旅...
柏屋のこと

私の一年納め

毎年、一年間、誕生日から誕生日まで貯金を心みています。10万円まで貯まる貯金箱ですが、一年間だけの貯金なのか未だに10万円を貯めたことがないです。。。まぁそこそこって感じで。そこそこでも一年間貯めに貯めたお金は重いです。「重い」と「思い」が...
柏屋のこと

雨の日

台風の影響もあり、1日中雨ですね。雨がイヤだなぁと思う時もあれば、いいなぁと思う時もある。その時の気分で良し悪しが変わり、場所や雨の強度にもよるものですけど。雨の音って意外に好きです。車の中、傘の下、屋根、道、木々、、、様々な処で様々の音が...
柏屋のこと

数ヶ所。。。

四万温泉まで来るのに数ヶ所の工事してますね。4ヶ所は工事をしている場所を通るので、待ち時間を考えてちょっと家を出る時間が早くなったような気が。。。道が広くなり、綺麗になるのは気分的にもとてもいい感じがします。待ち時間なく、開通するのもまた楽...
柏屋のこと

9月に投稿した梨園の続きです。国道353号線から脇道に入った場所にある梨園。今年こそは!と、意気込んではみたものの、今年も買えることなく完売の看板が立ってました。。。来年の今頃も今年こそはと言っているかもしれません。(なかじぃ)
柏屋のこと

買い物

100円ショップに買い物に行くと意外と必要以上のものを買ってしまっているようです。目的のものをゲットし、それで精算すればいいのですが、ついつい?他に何かあるかなぁとか、新しいモノが出たかなぁとか思いつつ、店内をぐるぐる歩き、手を出してしまう...
柏屋のこと

通勤途中に梨園があります。国道353号線からは脇道に入るんですけど。この時期、その梨園前を通る度にいつも「ここの梨を食べてみたい・・・」と思いつつも中々買えずに終わり、気付いたら完売になっているんですよねぇ。今年こそは!と、思ってはいるんで...
柏屋のこと

まだ暑いと言いながらも夜は大分涼しくなりました。エアコンの涼しさより、自然の涼しさの方が気分的にも涼しさの度合いが違うように思えます。やっぱり涼しさを比べるなら自然の中が一番と暑さの中でも思いますね。(なかじぃ)
柏屋のこと

冷涼アイテム

夏は暑い!!何処にいても暑いですね。仕事中も水分補給などして熱中症対策もしています。最近は首にスカーフ状のモノを巻いて暑さを凌いでいます。私なりの冷涼アイテムです。首筋がひんやりと冷たい感じでいいんです。(なかじぃ)
柏屋のこと

つばめ

花の間、萩の間の外観につばめが巣を作るようになって長く。。。雛逹の成長はスタッフの楽しみでもあります。電線とかに掴まってかなりの近距離で見れるのが何より嬉しい!!近くでマジマジと見ること、見れることって少ないんですよね。つばめが巣を作る建物...
柏屋のこと

水のパワースポット

旅館からは約1.3キロぐらい離れた場所にある甌穴。オススメポイントの一つです。奥四万湖の青い水面も綺麗ですが、甌穴は水が本当に清んでいてこれもまた綺麗です。大自然の凄さを肌で感じられるし、夏場でもとても涼しい処でもあります。水のパワースポッ...
柏屋のこと

ウズウズ

少し先の話になりますが、27日に隣町の祇園祭があります。この時期、毎年恒例にかいているブログになるかと思いますけど。縄張りも済み、21時前まで太鼓の音が響いてきます。祭には参加しなくはなりましたが、昔?は太鼓を叩いていたので何かウズウズしま...