中之条ビエンナーレ 旧〇〇学校、中之条ビエンナーレ2021 中之条ビエンナーレもいよいよ終盤私もかなりのエリアを鑑賞し、残るはちょっと離れた六合(くに)エリア+αを残すのみになりました。さて、中之条ビエンナーレでは今は使われなくなった古い学校がいくつも会場になっています。先日紹介した四万温泉の旧第三... 2021.11.07 中之条ビエンナーレ
四万温泉や群馬県のこと 四万温泉の湯は温熱効果や保温効果が抜群なので寒い時期にぴったりです 貸切露天風呂 月乃湯紅葉も進み、朝には霜で真っ白になる日も出てきた最近の四万温泉。昔は11月にも(年によっては10月にも)雪が降ることがあった四万温泉ですが、最近では、12月にならないと雪を見ることがなくなりました。でも、11月も中旬を過ぎ... 2021.10.31 四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
中之条ビエンナーレ 中之条ビエンナーレ2021 中之条市街地エリア(旧廣盛酒造など) 旧廣盛酒造四万温泉(第三小学校)の紹介に引き続き、中之条市街地エリアの紹介です。「市街地」とはいうのもの、全国各地の地方都市と同じで、ここの通りも寂しい感じです。いい感じで昭和の雰囲気を残したレトロな街並みは、空き店舗や空き家も多く、普段は... 2021.10.22 中之条ビエンナーレ四万温泉や群馬県のこと
中之条ビエンナーレ 中之条ビエンナーレ2021 四万温泉エリア・旧中之条町立第三小学校 旧中之条町立第三小学校コロナ禍の影響で開催が遅れていた、中之条ビエンナーレ2021が15日から始まり早一週間、期間中全作品を鑑賞しようと意気込んでいます。私たち四万温泉柏屋旅館では、スタッフが「中之条ビエンナーレ非公式コンシェルジュ??」に... 2021.10.21 中之条ビエンナーレ四万温泉の観光や過ごし方
柏屋のこと 貸切温泉どっとこむ × かしわや 貸切露天「櫻の湯」日本全国の貸切温泉や露天風呂付き客室がある宿を紹介するポータルサイト「貸切温泉どっとこむ」さんが柏屋旅館に取材に来てくださり、お風呂や施設を動画にまとめてくださいました。ぜひお楽しみください。貸切露天 & 客室露天風呂編 ... 2021.10.03 柏屋のこと柏屋旅館リニューアル
柏屋のこと かしわや SDGs – TABLE FOR TWO プログラムに参加しました この夏も全国各地で豪雨災害が多発しました。つい40年ほど前までは冬にスキーができるほど雪が降った四万温泉も今年は2度ほどしか本格的な雪は降りませんでした。このコロナ禍で今はゼロですが、一昨年には海外40カ国以上のお客さまが柏屋旅館にお越しに... 2021.09.12 柏屋のこと
ご夕食の献立 ご夕食が秋の献立になりました スタンダードプランのメイン<上州牛の石焼き>今月からご夕食が秋の献立に衣替えしました。秋のお品書き(スタンダードプラン)スタンダードプランのご夕食は、上州牛ステーキと群馬の恵みを楽しむ和食です。秋らしい野菜や、地元のりんご、ギンヒカリなど群... 2021.09.04 ご夕食の献立柏屋のこと
柏屋のこと 柏屋旅館のアートを一気にご紹介! 四万温泉柏屋旅館は、群馬県中之条町にあります。中之条町では「中之条ビエンナーレ」や「温泉郷クラフトシアター」、「秋、酒蔵にて」、などのアートイベントが毎年のように開催されています。柏屋旅館の館内にもこれらのアートイベントの作家や職人たちの作... 2021.08.29 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 夏こそ温泉!? 夏にも四万温泉がおすすめな5つの理由 夏にもたくさんのお客さまが温泉旅行にお出かけになるのは、それなりの効果があるからではないでしょうか? というわけで、夏に温泉がオススメのその理由を調べてみました。免疫力向上、温熱効果、薬理作用、物理作用、転地効果など、色々期待できそうです。 2021.08.01 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 道の駅 川場田園プラザ エントランス道の駅 「川場田園プラザ」は四万温泉から1時間少々の川場村にある大規模な道の駅です。色々な「道の駅ランキング」で必ずと言っていいほど上位にランクされる人気の道の駅なので、ここをメインの目的地とするお客さまも多いようです。武尊山の... 2021.07.27 四万温泉や群馬県のこと四万温泉旅行にオススメの道の駅
四万温泉や群馬県のこと 「四万温泉の朝晩はとても涼しい」は本当なのか検証してみました 梅雨明けして毎日暑い日が続きますね。でも、ご宿泊いただいているお客さまからは「四万温泉は涼しいですね、特に朝晩はとても涼しくて過ごしやすいですね。」と言っていただけます。また、自分自身も含め、四万温泉に住んでる人たちも、猛暑の夏でも夜の四万... 2021.07.20 四万温泉や群馬県のこと
おすすめドライブコース 晴れたら?雨が降ったら?7月におすすめの群馬の観光スポット せっかくの四万温泉旅行。四万温泉の中にも四万ブルーの奥四万湖、甌穴、滝めぐり、柏屋カフェなどランチ、温泉街散策、などなどたくさんの観光スポットがありますが、行き帰りも観光スポットに立ち寄って楽しみたいもの。そこで、7月の四万温泉旅行にオスス... 2021.06.30 おすすめドライブコース四万温泉や群馬県のこと
四万温泉の観光や過ごし方 四万ブルーの四万湖や奥四万湖でカヌー、SUP、カヤックを楽しもう 透明度抜群の四万湖でカヌー四万ブルーが自慢の奥四万湖(おくしまこ)や四万湖(しまこ)では、カヌー、SUP、カヤックなど、水の上でのアクティビティを楽しむことができます。緑豊かな自然に囲まれ、昔から湯治場として栄えた歴史もあることから、温泉や... 2021.06.27 四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと greenvines (グリーンバインズ)のシャンプーなどを導入しました 露天風呂付き客室の【花】と【亀】で、greenvines(グリーンバインズ)のボディーソープ、シャンプー、コンディショナーを導入しました。greenvines(緑藤生機)は、台湾で人気のコスメ、ヘアケアブランドです。greenvines(グ... 2021.06.05 柏屋のこと
柏屋のこと デッキテラス付き和のついん2021年3月リニューアル 渓流一望のデッキテラス付き和のついん人気の【和のついん】タイプのお部屋に四万温泉の渓流や山なみを一望できるデッキテラスがついた客室が3室オープンしました。もともと、デッキテラス付き和室8帖だった月・暁・夕日です。この3つのお部屋は、トイレや... 2021.06.04 柏屋のこと柏屋旅館リニューアル