柏屋のこと 【運試し】宿泊券が当たる、初秋のプレゼントキャンペーン いつもありがとうございます。ただいま、四万温泉柏屋旅館では、初夏のプレゼントキャンペーンを実施中です。賞品四万温泉柏屋旅館のペア宿泊券(平日) 抽選で一名さま2017年9月30日締め切りです。【ご応募は締め切りました。】たくさんのご応募、... 2017.08.31 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 涼しくていいんですけど、でも、晴れるといいなぁ 今年の8月はとても涼しくて真夏とは思えないほど快適にお過ごしいただけるのですが、たまには晴れ間も欲しいところですね。7月後半から今日まで四万温泉を含む群馬県は曇りや霧雨の日が多く、なかなか太陽が顔を出してくれません。晴れた夜には天の川も撮れ... 2017.08.20 四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと サプライズ大成功 – 記念日コンシェルジュ 私たち四万温泉柏屋旅館には、専任スタッフがふたりの旅館ライフを全力でサポートする『記念日コンシェルジュプラン』がございます。つい先日も、ステキなカップルのサプライズのお手伝いをすることができました。ハチミツがご縁で結ばれたふたり、それにちな... 2017.08.19 柏屋のこと
四万温泉の観光や過ごし方 桐の木平・昭和レトロな四万温泉のメインストリート !? 柏屋カフェやシマテラスのある温泉街は、最近のガイド本やWEBなどには「新湯(あらゆ)」と表記されることが多いですが、四万温泉協会からバス始発手前くらいまでの通りは、私たち地元の人間は、【桐の木平(きりのきだいら)】と呼んでいます。ここには、... 2017.08.14 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉や周辺の山登り 「山の日」なので、ぐんま県境稜線トレイル、稲包、白砂、横手山 今日は山の日なので、山にちなんだ話題を紹介します。群馬県の北部は山や峠を隔てて、福島県・新潟県・長野県と接しています。そして、日本百名山に数えられる山もたくさんございます。(平ヶ岳、巻機山、至仏山、谷川岳、奥白根山、皇海山、武尊山、赤城山、... 2017.08.11 四万温泉や周辺の山登り四万温泉や群馬県のこと
四万温泉の観光や過ごし方 【四万ヨガ】Shima Yoga 始まりました! マイナスイオンたっぷりの四万温泉。朝は特に爽やかです。そんな涼しい四万温泉での朝食前に楽しめる「四万ヨガ」が新登場!まずは、トライアルということで、10月29日までの毎週日曜日の朝7:00-8:00に実施されます。週ごとに、四万清流の湯の駐... 2017.08.01 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉や周辺の山登り 芳ヶ平、草津白根山、ワタスゲ、コマクサ しばらくの間、火山活動がやや活発になり立ち寄ることができなかった、草津白根山とその周辺ですが、芳ヶ平へのルートも含め規制が解除されゆっくり立ち寄れるようになったので、早速行ってきました。この日は関東平野部は35度超えでしたが、標高2000m... 2017.07.21 四万温泉や周辺の山登り四万温泉や群馬県のこと
中之条ビエンナーレ 中之条ビエンナーレ2017 徐々に・・・ 9月9日からの一ヶ月間、中之条町全体がアートで溢れる現代アートの祭典【中之条ビエンナーレ2017】が開催されます。私たち、四万温泉柏屋旅館も、パスポート(入場券)や嬉しい特典がついた中之条ビエンナーレのご宿泊プランを販売中です。今年は、ビエ... 2017.07.20 中之条ビエンナーレ
ご夕食の献立 ご夕食が「盛夏」の献立になりました 定番の花豆などのほか、旬の群馬の夏野菜をたくさん取り入れました。希少な「いなか豚」や名水百選の箱島産の魚なども用いています。料理長 坂本憲彦食前酒大盃の梅酒榛名山麓の酒蔵「大盃」の日本酒で作った梅酒です。群馬は東日本一の梅の産地でもあります... 2017.07.13 ご夕食の献立
四万温泉や群馬県のこと ちょうちんウォーク – 四万温泉の夏の風物詩です すっかり四万温泉の夏の風物詩となった「ちょうちんウォーク」がことしも開催されます。夕食後、涼しくなった四万温泉街をちょうちん片手に散歩するイベントです。四万川のせせらぎを聴きながら、昭和レトロな四万温泉街を歩くととても癒されると毎年好評です... 2017.07.04 四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと 思い出ノート2 – プロポーズされました 先日も紹介しました湯上りラウンジに置いてある「思い出ノート」に嬉しい書き込みがありました。プロポーズおめでとうございます!そして、その書き込みに対し他のお客さまからも、あたたかなお祝いのメッセージが添えてあったのがとても嬉しかったです。そん... 2017.06.11 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 尾瀬 日本最大の高層湿原 – 四万温泉から車で2時間 群馬、新潟、福島県境にある尾瀬は、日本最大の高層湿原で国の特別天然記念物。ここにしかない貴重な自然の宝庫です。群馬県の郷土かるたである上毛かるたには「仙境尾瀬沼 花の原」と詠まれています。仙境は、仙人の住む土地、俗界を離れた清浄な土地。 と... 2017.06.02 四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと 思い出ノート 私たち、四万温泉柏屋旅館の「湯上がりライブラリ」には、お客さまの感想をお寄せいただく、思い出ノートが置いてあります。もともとは、ゼミ合宿で毎年お越しいただく桜美林大学の学生の皆さんのアイデアで始めましたが、このようにたくさんの冊数になりまし... 2017.05.27 柏屋のこと
ご夕食の献立 ご夕食が「初夏の献立」になりました 新緑や四万ブルーをイメージしたお料理など、初夏らしい素材をフレッシュに薄味で仕立てました。赤鱒、ハーブ豚、花豆など県産素材もたっぷり使いました。 料理長 坂本憲彦食前酒大盃の梅酒 榛名山麓の酒蔵「大盃」の日本酒で作った梅... 2017.05.15 ご夕食の献立
四万温泉や群馬県のこと ドローンで撮った四万ブルー 先日、ドローンを使って、四万川、四万湖、奧四万湖などの「四万ブルー」を撮影してもらいました。これから編集を行ってまとめたいのですが、ひとまず、奧四万湖の一部をご覧ください!新緑の四万温泉、皆様のお越しをお待ちしています。四万温泉柏屋旅館 2017.05.14 四万温泉や群馬県のこと